2020年 4月

  1. NHKで放送されたスポーツ系アニメ『メジャー』夢の舞台へ駆け上がれ!(2000年)

    出典:©満田拓也・小学館/NHK・NEP・ShoPro『メジャー』とは満田拓也氏の漫画『MAJOR』を原作としたNHKのテレビアニメです。物語の基本的骨格としては昭和のスポコン的アニメという印象も受けますが、主人公たちの成長も交えており…

  2. 60年代のアニメーション界を代表する和風ダークファンタジー作品『妖怪人間ベム』「人間になりたい」(1968年)

    出典:©ADK2019年7月 - 10月にリバイバルヒットを記録した日本アニメーション界のクラシ…

  3. 舞台は日本『ノラガミ』(2014)孤独な神様が成り上がる物語

    出典:(C)あだちとか・講談社/ノラガミ製作委員会2011年に「月刊少年マガジン」で初めて紹介さ…

  4. 古典的でありながら新鮮な感動を与えてくれる名作『サイボーグ009 第1作』石ノ森章太郎シリーズ(1968年)

    出典:©石森プロ・東映アニメーション今作・テレビアニメ『サイボーグ009(1968年)』に先んじ…

  5. 5つ子の恋の物語『五等分の花嫁』(2019)去年大ブレイクを果たした純愛ストーリー

    女子の私生活‥というには少々稀有な設定で、五つ子のヒロインを中心に進むストーリーなのですが、それぞれ…

  6. 全てのサッカー少年に贈る『キャプテン翼』ボールは友達(1983年)

  7. 舞台は日ノ本(ひのもと)『甲鉄城のカバネリ』(2016)人間に狂気を振りかざす種族の物語をアニメーション映画化

  8. 異色の戦隊ものアニメーション『聖闘士星矢』子供達が必死にテレビにかじりついた、かつての話題作(1986年)

  9. アニメーション映画3部作『傷物語』「物語シリーズ」のスターター(2016年)

  10. 大人気漫画が原作のアニメ『はじめの一歩』こんなもんや!(2000年)

  11. 春秋戦国時代の中国『キングダム』(2012)

  12. とある執事のミステリー系アニメーション『黒執事』今回は第1作をご紹介(2008年)

  13. 『邪神ちゃんドロップキック14巻』&『ミノスのビーフ100%』が発売されていたよ!

  14. あなたにとって思い出のアニメとは?『人間である主人公が魔物とハーフのアニメ』意外に多いヒトと魔物のハーフもの作品

  15. あなたの人外アニメNo.1は!?『主人公が人間ではないアニメ』生きることに苦悩するのは人間も人外も一緒

  16. 現代にまで続く忍者の血『忍者ハットリくん』忍者の本懐とは(1981年)

  17. 2020年 春アニメ作品の延期で、俺の心が氷河期なんだが…

  18. ハクション大魔王2020|読売テレビ・日本テレビ系

  19. 舞台は樺太『ゴールデンカムイ』(2018)メインカルチャーのアニメ化

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP