アニフォゲーム部

【遊戯王】ラッシュデュエルに<魔法石の採掘>が登場!

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

ラッシュデュエルに新たな可能性を生みだすカード

ラッシュデュエルではモンスター回収するカードはあったものの、魔法カードを回収するカードは存在しませんでした。

それゆえ、魔法カードは一度きりの切り札として使う必要がありました。

<魔法石の採掘>は、魔法カードを回収することができます。デュエルに新しい可能性を生みだすでしょう。

<魔法石の採掘>の長所、短所などを書いていきます。

レジェンドカードの魔法カードを再利用できるようになる

<魔法石の採掘>を使用することによって、レジェンドカードを含めた好きなカードを回収することができます。

<死者蘇生>、<天使の施し>などを回収することによって、デュエルを有利に進めることができます。

<海竜 ダイダロス>を採用するデッキでは、海を回収することで、効果をもう一度使用できます。

状況に応じた使い道があるのは、このカードの強みといえるでしょう。

手札コストは重い

発動するためには、カードを3枚消耗します。

手札の枚数が減ることによって、ターンの動きが制限されるため、使いどころを間違えないようにしましょう。

セットしておくと、手札の消費を減らすことができます。次のターンに使うといった工夫をするとよいでしょう。

変わった使い道としては、手札事故を解消するというものです。手札をあえて減らすことによって、次のターンに勝負をかける戦法もあります。

レジェンドカード扱いされなかった

インターネットの書き込みでは、レジェンドカードだと思っていたという書き込みもありました。

私自身も、レジェンドカードかなと思っていました。

レジェンドカードにならなかったのは、手札コストが重すぎる、併用できないと価値が小さくなる点を考慮されたのかもしれません。

まとめ

レジェンドカードではないことにより、多くのカードを回収できるようになりました。

デッキによっては、必須カードとして使えるのではないでしょうか。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 【遊戯王】ラッシュデュエルの初代レジェンドカードとして青眼の白龍…
  2. 『パワポケ』シリーズに登場する荒井紀香という人物について
  3. 【遊戯王】ラッシュデェエルに登場するレジェンドカードの評価(20…
  4. 【白猫プロジェクト】ホロライブキャラの使用感
  5. ポケモン ポケモン歴代シリーズ(ゲーム編①)
  6. 【遊戯王】新たなテーマ『六花』がかわいいと話題!
  7. 【遊戯王】「デッキ改造パック躍動のエターナルライブ!!」のレジェ…
  8. 【遊戯王】ライトニング・オーバードライブの+1パックの再録はオネ…

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース