アニメアイズ

制作監督とは?『ぼくたちのリメイク』でクリエイターの失敗を学ぼう

出典:©木緒なち・KADOKAWA/ぼくたちのリメイク製作委員会

巷のゲーム業界で、同年齢のクリエイターたちが「プラチナ世代」ともてはやされている中、橋場恭也(はしば きょうや)は失業し、ひとり実家に戻ってきた。

自室で憔悴していたところに妹から渡されたのは、10年前に記念で受験した大中芸術大学の合格通知。

大中芸術大学に進学していれば、「プラチナ世代」と席を並べていたはず・・・。

ふと、気付くとタイムリープして10年前の世界に戻っていた恭也は、今度は大中芸術大学へ進学して「プラチナ世代」と交わり、人生の成功者を目指す。

制作現場を仕切るポジションにありながら、結果的に「プラチナ世代」を世に送り出すことなく終わらせてしまった恭也の失敗とは?

温めていたアイデアを先回りして使ってしまった

偶然「プラチナ世代」と学生寮きたやま荘でシェアハウス生活することになり、大学でも「グループ北山」として活動することになった。

課題作品にみなが頭を悩ます中、恭也がいつか読んだ本の記憶から提案したショートストーリーは、後に鹿苑寺貫之(ろくおんじ つらゆき)がプラチナ世代のひとり、「川越京一」として発表するはずの短編小説だった。

「俺のアイデアなんて、誰にでも考えつくありきたりなものなんだな」

創作意欲を折ってしまった

貫之の学費稼ぎの手伝いとして同人ゲームの製作販売することになった。

期限にばかり気を取られ、クリエイターの意見を次々と却下し、完成を急がせた結果。

「創作活動ってお金が絡むと、上司の意見や期限に縛られて、やりたいこともできないのだな」

「プラチナ世代」の女性陣をたらし込んでしまった

出典:©木緒なち・KADOKAWA/ぼくたちのリメイク製作委員会

後の10年間を知っているという優位な立場にいる恭也。

今後やってくる流行を捉えながらうまく立ち回るその姿に、女性陣もゾッコンになるのも当然至極。

恭也とくっつきたがって、本来の創作に気が向かなくなるのは仕方ないこと。

「創作活動より、恭也くんの事で頭がいっぱい」

10年後の世界で家族も仕事も得て、幸せを掴んだ恭也だったが、「プラチナ世代」はそこにはいない。

先のことを知っている恭也がピンチを救うことで、彼らの成長の機会を奪ってしまっていたことが原因だと気づく。

娘「橋場マキ」の存在を消すことになっても、「プラチナ世代」を無事に世に送り出すことを決意し、再び学生時代へタイムリープする。

家族との幸せをとるか?仲間をとるか?

あなたならどんな選択をする?

 

文章:百百太郎

関連記事

  1. 最後の章『虫かぶり姫』よ!お前に愛はあるか?!
  2. 学園生活の黒歴史数え唄!?『スキップとローファー』
  3. 迷惑でないイジられ方『イジらないで、長瀞さん』の先輩の学園生活が…
  4. 不幸はカッコイイ!?『事情を知らない転校生がグイグイくる。』
  5. 『レベル1だけどユニークスキルで最強です』の究極激レアドロップと…
  6. 悩める超能力者『琴浦さん』のとりまきの諸事情が面白い
  7. 映像研と生徒会の戦いが面白い『映像研には手を出すな!』
  8. 『俺ガイル』3クール【まとめ編】

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース