アニメアイズ

どーでもいーと思わせるタイトル『かぐや様は告らせたい』だけどいつの間にかハマってる

TBSの深夜アニメ放送帯に突如として現れて話題をさらったこの作品は週末の放送だったこともあり学生たちの間でちょっとした流行になりました。また橋本環奈さん主演で実写映画化されたことでも有名になり、2020年5月現在も続編アニメが放送されています。

かぐや様は何者?

かぐや様は弓道部で生徒副会長、生徒会長の白銀御行(しろがねみゆき)のことを想っているのに自分からは絶対に告白しないプライドが無駄に高い女子高生です。白金目線でも同じ現象が起きており「相思相愛なら早く付き合えばいいのに」と毎週末の深夜につっこませてくれる作品です。

他者に対する差別感が鋭く、不思議系ヒロインの筆頭格であるかぐら様は、高飛車(たかびしゃ)でありながら恋愛に関してはど天然な醜態を晒す性質を持っています。どう観ても一途な二人の恋の行方は、、、いったい何年がかりで決着をつけるのでしょう。

すきの無限ループ

何が魅力かというと“すき”という感情を沸(にえ)きらない状況で無限ループしているのが面白く、それでも、わずかに、少しづつ前進している2人の関係性が我が子の幸せを見守る親心のような気持ちを湧き立たせてくれます。

性悪(しょうわる)と言われてもピンとこないくらい安易な駆け引きの連発、常に目の前の現実を裏切ってくれる開放感にも魅せられます。

まとめ

深夜アニメ特有のユーモラスな描写が続くわけですが、筆者の感想としては、これは本質的にはラブロマンスだと想っています。生徒会だけをとってみれば、かぐや様を中心とした、姑息(こそく)な手段が満載で『帝一の國』かと思わせるエピソードもありますが、とりあえずは色気のある作品だなという印象です。

2020年の続編も毎週見ています。今後の展開に期待しましょう。

 

文章:S.Shinichiro.S

関連記事

  1. 本音駄々洩れでも『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』…
  2. 今作は勇者が3人⁉「DOG DAYS’(ドッグデイ…
  3. これ誰だっけ?『進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』はモブキャ…
  4. ゲームキャラに霊が憑りついた!?『私の推しは悪役令嬢。』
  5. 怪物頂上決戦!『マイホームヒーロー』半グレvs 推理小説マニア
  6. 『俺だけ入れる隠しダンジョン』はバレなきゃOKがいっぱい
  7. 『ソードアートオンライン』第5話「圏内事件」【感想】
  8. 会社設立のきっかけの作品『赤い光弾ジリオン』
  1. ポケモン

新着記事をチェック!

村長は草食系『異世界のんびり農家』その他全員肉食系

出典:© 内藤 騎之介 /「異世界のんびり農家」製作委員会◆神様の手違いで死んでしまった。…

真咲は吸いもの?!『真夜中ぱんチ』ヴァンパイアが必死になる理由とは?

出典:©2024 KADOKAWA/P.A.WORKS/MAYOPAN PROJECT生配信中に…

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

新着アニメニュース

新着アニメニュース