アニメキャラ

『ラブライブ!』の「Printemps」が好き!

出典:©2013 プロジェクトラブライブ!

『Printemps』←読み方:プランタン

「ラブライブ!」に登場する『μ’s』(ミューズ)は9人のスクールアイドルによるユニットです。

ラブライブ!の物語の中だけの存在ではなく、実際にCDをリリースしたり、ライブや歌番組に出演したり、アニメでもリアルでも大活躍のユニットです。

その9人の中から3人ずつに分かれた3つのミニユニットも存在します。

筆者はその中のひとつの『Printemps』(プランタン)が特に好きです。

Printempsのメンバー

出典:©2013 プロジェクトラブライブ!

メンバーは「高坂穂乃果」「南ことり」「小泉花陽」の3人です。

穂乃果はμ’sのリーダーでもあり、明るく前向きな性格をしています。

ことりは穂乃果の幼なじみで、衣装をデザインしたり作ったりするのが得意です。

花陽は穂乃果とことりの1学年下の生徒で、自身がスクールアイドルになる前からアイドルが大好きでした。

3人の印象はカッコいい系というよりは、みんなに元気と癒しをくれるような感じかな?と個人的には思います。

Printempsの楽曲

「Sweet&sweet holiday」や「Pure girls project」は明るくて女の子らしい雰囲気ですね。

ですが、「Love marginal」や「UNBALANCED LOVE」はどこか悲恋を連想するような曲で、明るい曲と比べると凄まじい温度差に最初はびっくりすると思います。

しかし、可愛くて明るい曲も、切ない悲恋ソングも歌いこなせる3人がただただ凄い!と聴く度に感動します。

穂乃果の力強い歌声、ことりの甘く切ない歌声、花陽の儚げな歌声が合わさり、素晴らしいハーモニーを奏でていると思います!

そして「ぷわぷわーお!」は名曲です。機会があれば是非ぷわぷわしてください。

まとめ

残り2つのミニユニット「lily white」「BiBi」も名曲揃いですが、やっぱり筆者が最後に戻ってしまうのは「Printemps」ですね。聴いていると安心感というか、中毒性があるというか…(笑)

ラブライブ!シリーズがこれからどうなっていくかも気になりますが、筆者はこれからも『Printemps』の曲を聴いて元気と癒しを貰おうと思います♪

 

文章:大葉勺々

関連記事

  1. 「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」
  2. こんな強い女性に憧れる!『攻殻機動隊、草薙素子』
  3. 『アカギ』と『カイジ』の二人ならどちらを好きになりますか?
  4. 天候使いは最強
  5. キテレツ大百科の「コロ助」に心癒される…
  6. 【ドラゴンボール】鶴仙人について
  7. アニメオリジナルキャラに感じる魅力
  8. 【幽遊白書】浦飯幽助について
  1. 聖☆おにいさん

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース