アニメキャラ

「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」

出典:©小林 立/スクウェアエニックス・咲阿知賀編製作委員会

「楽しいよ、おいで!」新道寺女子(福岡代表)

 

阿知賀編は

萌え系JKたちが超能力を使って麻雀大会を勝ちあがっていく『咲-Saki-』シリーズにおいて、より超能力色が強くなっている作品である。

 

登場する数多のチームの中で最も異彩を放つ新道寺女子を紹介したい。

 

先鋒:花田 煌(はなだ きらめ)

長野出身。清澄高校の原村和と片岡優希の中学の先輩。「すばら」が口癖。

飛ばない能力の持ち主。そのため白糸台の大魔王こと宮永照対策として先鋒をまかされる。

 

次鋒:安河内 美子(やすこうち よしこ)

白水のクラスメイトの眼鏡っ娘。白水が宿題を忘れたときに頼る人。目の前に王牌があるときによく和了する。

 

中堅:江崎 仁美(えざき ひとみ)

いつも何かしらのジュースを飲んでいる。「何もかんも政治が悪い」が口癖。

 

副将:白水 哩(しろうず まいる)

佐賀県出身。部長。中学の頃から姫子とのコンビで活躍を見せる。高校では1年生からエースを任される。姫子とのコンボ技リザベーションを駆使する。

 

大将:鶴田 姫子(つるた ひめこ)

佐賀県出身。白水を追って新道寺女子へ入学してきた。白水とダブルエースを勤める。白水とのコンボ技リザベーションを駆使する。

 

 

リザベーションとは

白水哩 鶴田姫子 が繰り出す劇中最強コンボ技。

例えば副将戦の白水哩が東場の東局の配牌時に一旦牌を伏せ、心の中で「リザベーション4(フォー)」と叫びながら牌を立てる。

するとイメージの中で白水が4本の鎖に縛られるというすばらな演出が見られる。

その時、控え室で待機してる相方の鶴田姫子もビビクンとなる。

宣言どおり4翻で上がれれば、白水の鎖が砕け散り、姫子に4翻の倍の8翻キーが降ってくるという。

次の大将戦で姫子が、同じ東場の東局でキーが発動し8翻(倍満)で和了ると言うすばらなコンボ技である。(但し、失敗すれば同場同局の姫子は和了れないか、和了れても千点だという)

これは誰も阻止できない。プロでも無理だという。

花田らが作ったトップと10万以上の点差を一時逆転したすばらな技です。

 

まとめ

新入生むけの部活紹介も満足もできないズッコケチームだが、いざ麻雀となるとすばらなパフォーマンスを見せてくれます。

制服のデザインもすばらっ。

北部九州最強とも賞される新道寺女子麻雀部は、応援したくなるすばらなチームです。

 

文章:百百太郎

関連記事

  1. 少年が少し大人になる物語~『機動戦士ガンダム0080 ポケットの…
  2. 天候使いは最強
  3. ゲスなのに推せる。チョコラータとセッコ
  4. アニメオリジナルキャラに感じる魅力
  5. 【ドラゴンボール】鶴仙人について
  6. 職場に居てほしいアニメキャラを考えてみる
  7. 【ドラゴンボール】ナッパについて
  8. 『ラブライブ!』の「Printemps」が好き!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポケモン

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース