アニフォゲーム部

【遊戯王】ラッシュデェエルに登場するレジェンドカードの評価(2022年6月時点)

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

ラッシュデュエルに登場するレジェンドカードを、個人の独断で評価していきます。(評価は0~100とします)

今回はレジェンドカードとして、デッキに入れられるのかという基準で判断していきます。

評価0~10

<ホーリー・エルフ> 2

デッキに入ることはないでしょう。レジェンドカードでなかったとしても、使用されるデッキは少ない気がします。

<ブラッド・ヴォルス> 5

レジェンドカードとしては、使われることはないと思われます。

<サファイア・ドラゴン>  5

デッキに投入されることはないでしょう。

<エーリアン・ソルジャー>  5

使用されることはないでしょう。

<漆黒の戦士 ワーウルフ> 5

使われることはないでしょう。

<地砕き> 10

破壊効果は強いものの、確実性に欠ける印象です。

<成金ゴブリン> 10

コンボ前提のカードですけど、デッキに投入するのは厳しいでしょう。

<戦士の生還> 10

デッキに入れるのは難しいでしょう。

評価15~20

<炸裂装甲> 15

コンボ前提のカードとなります。

<サイバティック・ワイバーン>  20

特定のデッキでなければ、使われることはないでしょう。

<デーモンの召還> 20

一部のデッキでは、使用されるかもしれません。

<千年の盾> 20

攻撃力0のデッキが流行すれば、活躍するかもしれません。

<レッドアイズ・ブラックドラゴン> 20

他のレジェンドカードを差し置いて、デッキに投入するのは難しいでしょう。

<ブラック・マジシャン> 20

魔法使い族デッキ以外では、投入されることはないでしょう。

<人造人間・サイコショッカー> 20

トラップを大量に入れたデッキが少なく、効果を生かせる場面が限られています。

<リボルバー・ドラゴン> 20

レジェンドカードの枠を割くのは、厳しいような気がします。

<バスター・ブレイダー> 20

ドラゴン族デッキが主流になれば、対策カードになるかもしれません。

<リボルバー・ドラゴン> 20

レジェンドカードの枠を割くのは、厳しいような気がします。

<貪欲な壺> 20

<強欲な壺>の下位互換なので、採用するのは難しいでしょう。

<闇の量産工場> 20

レジェンドカードとして、デッキに投入するのは厳しいでしょう。

<落とし穴> 20

発動タイミングが難しいので、上級者向けのカードとなっています。

評価30~40

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

<手札抹殺> 30

手札を増やすカードが増えれば、デッキ破壊として活躍しそうです。

<死者転生> 30

特定のデッキにおいて、活躍できるのではないでしょうか。

<死者への手向け> 30

モンスターを破壊できるのは強力です。

<創世神> 40

蘇生効果は強力であるものの、レジェンドカードの枠を割くのは厳しいでしょう。

<強欲な壺> 40

伏せてから発動すれば、恩恵を受けることができます。

手札から発動するのであれば、メリットは小さいです。

評価50~60

<青眼の白龍> 50

高い攻撃力を持っているので、ドラゴン族デッキで活躍できるのではないでしょうか。

<アビス・ソルジャー> 50

水属性デッキにおいて、活躍できる性能を持っています。

<悪夢再び> 50

特定のデッキにおいては、大活躍すると思います。

<海竜-ダイダロス> 60

効果を発動できれば、かなり強力です。

評価70~80

<天使の施し> 70

手札は増えないものの、デッキを回転させやすくなります。

墓地で再利用できるカードが増えれば、採用率は上がっていくでしょう。

<死者蘇生> 80

どんなデッキにも入れられる、強力なカードとなっています。

レジェンドカードの中において、最優先にデッキに投入できるカードです。

<聖なるバリア・ミラーフォース> 80

一発逆転の可能性を秘めた、強力なカードとなっています。

<死者蘇生>と並び、トップクラスの性能を誇ります。

まとめ

レジェンドカードでなければ、活躍できそうなカードはたくさんあります。

1枚しか入れられないことが、カードの価値を大きく下げているような気がします。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 【遊戯王】ゴールドシリーズ2013
  2. 『ロックマン』シリーズをご紹介 Part.2
  3. 【遊戯王】OCGの2024年リミットレギュレーションを見た感想
  4. 【遊戯王】環境の変化とともに変わる禁止カード
  5. 【遊戯王】レアリティの歴史
  6. 【遊戯王】ラッシュデェエルに<万能地雷グレイモヤ>登場
  7. パワプロ10(決定版を含む)について
  8. 【遊戯王】ラッシュデュエルで初めてのリミットレギュレーション制定…

新着記事をチェック!

謎解き少女に騙される!?『薬屋のひとりごと』

出典:©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会薬草拾いしてたら、攫われた!…

ターゲットに近づけ!『僕の心のヤバイやつ』進行中の作戦とは?

出典:©桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会学校一の美少女・山田 杏奈(やまだ あんな)に対…

飲んべえを襲うヤバイやつとは?『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』

出典:© 七斗七・塩かずのこ/KADOKAWA/「ぶいでん」製作委員会VTuberのマネジメント…

新着アニメニュース

PAGE TOP