アニフォゲーム部

【遊戯王】DAWN OF MAJESTYのプラスワンパックの再録カードは!?

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

DAWN OF MAJESTYのプラス1パックの再録カードは、<シューティング・スター・ドラゴン>に決定しました。

パックのパッケージとなった<シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン>との関連を持たせているのかもしれません。

シンクロ召喚をすることで特殊召喚できる

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

 

<シューティング・スター・ドラゴン>は、チューナーと<スターダスト・ドラゴン>をシンクロすることで特殊召喚できます。

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

不確定要素はあるものの攻撃回数を増やすことができる

デッキの上から5枚めくり、出てきたチューナーの数まで攻撃回数を増やせます。チューナーを多く投入しているデッキにおいては、効果をいかしやすいといえるでしょう。

欠点としてはチューナー入りのデッキでなければ有効活用しにくいこと、ランダム要素が強いこと、相手にデッキの内容(次にドローするカード)を知られることなどがあげられます。

・1ターンに1度、フィールドのカードを破壊する効果を無効にする

相手の戦術を狂わせることができるものの、破壊カードを連打させたときは対応できません。近年はバウンス、除外などの戦術もあるため、破壊耐性のみでは厳しいかもしれません。

・1ターンに1度、このカードを除外することで相手の攻撃を無効にできる

相手の攻撃力がこのカードよりも高い、攻撃することで効果を発揮するモンスターであった場合に有効となります。

効果を発動した場合、エンドフェイズにフィールドに特殊召喚されます。効果を使いまわすことも可能です。ただ、このカード自身がいなくなることにより、攻撃ラッシュに晒されることもあるので過信はできません。

最後に

再録カードのプラズマティックレア仕様を入手するのは至難の業です。

入手した人は大切に保管しておきましょう。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 【遊戯王】04環境ってなに?
  2. 【遊戯王】ラッシュデュエルのレジェンドカードの評価(2021年8…
  3. 『ロックマン』シリーズをご紹介 Part.4
  4. パワプロクンポケット4に登場する彼女候補
  5. 【遊戯王】ラッシュデュエルに登場する3枚のレジェンドカード
  6. 【遊戯王】プリズマティックシークレットレアの青眼の白龍&ブラック…
  7. ポケモン・オブ・ザ・イヤーが発表!!②
  8. 【遊戯王】ラッシュデュエルに5種類のレジェンドカードが登場

新着記事をチェック!

殺し屋の天敵は店番!?『SAKAMOTO DAYS』

出典:©鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会◆送り込んだ刺客が帰ってこない…

死ね!は血が言わせる言葉?『鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season』

出典:©天野明/集英社・鴨乃橋ロンの禁断推理製作委員会◆事件でストレス発散!部屋から出た…

目指すは別路線の魔法使い?『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』

出典:©鏑木カヅキ/MFブックス/マジック・メイカー製作委員会◆「30歳まで童貞を守り続ける…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP