アニフォゲーム部

【TCG】『奇跡』というカードを知っているか?【Lycee】

たくさんのカードゲームが存在するTCG業界ですが、その中で強すぎるカードや弱すぎるカードなど話題は数あれど、使うと負けになるカードを知っているでしょうか?

問題のカード

今回はそんな『奇跡』のカードを紹介していきたいと思います。

 

【Lycee】の『奇跡』というカードです。テキストを見ると後半に「このターン終了時、自分はゲームに敗北する。」とあります。

当初は「このターン中」とあるのでそのターンに勝てば問題ないカードでした。

TCGプレイヤーには名の知れている【デュエルマスターズ】の『無双竜機ボルバルザーク』を彷彿とさせるデメリット効果です。

 

このカード実際『ボルバルザーク』と同じように強力なことがカードを刷ってから発覚。

 

そして

 

という使うと敗北するカード(お片づけ機能付き)になってしまいました。

 

こうなってしまったのには【Lycee】にカードを禁止にしたり、X枚までしかデッキに入れてはいけないというルールがなかったからだと考えられます。

 

その後のTCG

【デュエルマスターズ】ではネタカードとして『爆笑必至 じーさん』というカードが登場しています。

こちらは最初からネタとして作られたのが大きな違いですね!

 

文章:マフユノダリア

関連記事

  1. 【遊戯王】ラッシュデュエルで登場しそうなレジェンドカード
  2. エクストラ超絶強化パックにおいて、7777キャンペーン実施
  3. 【遊戯王】ラッシュデュエルのレジェンドカードの強さ(2022年1…
  4. 「アクトレイザー ルネサンス」をプレイした感想
  5. 【遊戯王】ゴールドシリーズ2011
  6. 【遊戯王】ラッシュデュエルに<悪夢再び>が登場
  7. デッキ改造パック 激闘のサンダーストームの注目カード
  8. パワプロクンポケットで好きな彼女ランキング

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP