アニメコラム

富野由悠季監督が原作を手がけたガンダムのアナザーストーリー『機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079-』一年戦争におけるモビルスーツの開発を追う物語

出典:©創通・サンライズ

この作品は機動戦士ガンダムの原作者であり、メカニックデザイナーである富野由悠季氏と共に、サンライズが中心となって制作にあたったものです。ガンプラを製作していることで有名なバンダイ(ミュージアム)により初公開されたのちはDVDやレンタルなどで高い業績を挙げたものです。

『機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079-』あらすじ

舞台は宇宙世紀0079年のジオン公国です。1年戦争で連邦軍の「アムロ・レイ」とジオン軍のエースパイロット「アズナブル・シャア」が戦っていたまさにその裏には、もう一つのドラマががありました。ジオン軍「第603技術試験隊」という部隊はジオン軍の最新鋭機体を実用実験する部隊であり、次々と新しいモビルスーツを実戦投入してきました。一年戦争を佳境を迎え、最終戦争の最中でさえ、ジオン軍の兵器の開発と実用実験は止むことがありませんでした。

『一機のみ!』

今作には下地となる「映画:機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録」という前作から引き継がれたストーリーがあります。そして後日談を描いた「OVA:機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線」というストーリーもあります。戦闘支援型モビルアーマー「MA-05Ad ビグ・ラング(BIG-RANG)」という赤い機体はジオン軍の最終戦ア・バオア・クーにて一機のみ登場し、大きな戦果を挙げました。

この機体は「機動戦士ガンダム」の終盤に登場した「MA-05ビグロ(MIP社製)」をモデルにしており、ジオン軍の赤い機体はエース級パイロットが搭乗している証です。

 

今作では戦争の意義について問うような性質のものではなく、どちらかというと人間の進化によるメカニックデザインの進歩をテーマにした作品のように思えます。ガンダムファンなら外せない作品になっています。

 

 

文章:Shinichiro.S

 

関連記事

  1. 仮想空間で劇的なドラマが待っている!!『ソードアート・オンライン…
  2. 少女漫画誌【リボン】に連載された人気作品『あにゃまる探偵 キルミ…
  3. TVアニメ『推しの子』第5話を見た感想
  4. 「荒野のコトブキ飛行隊」第10話を見て思った事
  5. TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』第8話【感想】
  6. TVアニメ『LUPIN ZERO』第五話【感想】
  7. 人が人を食らう世界の本能の暴走『東京喰種トーキョーグール 第1期…
  8. 伝説の教師現る!!『GTO』Great Teacher Oniz…

新着記事をチェック!

ご注文はうさぎですか?(第一期・第4話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪…

幽霊部員募集!?『それでも歩は寄せてくる』田中募集?!

出典:©山本崇一朗・講談社/「それでも歩は寄せてくる」製作委員会お互い、いつも参っている。…

ご注文はうさぎですか?(第一期・第3話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第3話「初めて酔った日の事憶えてる…

新着アニメニュース

PAGE TOP