アニメコラム

6月だけど『ファーザー・クリスマス』を見ました

出典:(C) Blooming Productions  Ltd 1991,2020

サンタさんが主役のお話

梅雨のシーズンではありますが、『ファーザー・クリスマス』というアニメを視聴しました。

「スノーマン」「風が吹くとき」等で有名なレイモンド・ブリッグズさん原作のお話です。

サンタクロースはクリスマスにプレゼントを届けてくれますが、クリスマス以外の時期はどんな風に過ごしているのか?という、サンタさんの私生活に踏み込んだ物語です。

バカンスを楽しむサンタさん

忙しいクリスマスを終えたサンタクロースは、外国に遊びに行こうと考えます。

行先を決めたサンタはソリをキャンピングカーのようにアレンジし、トナカイと共に空を飛んでいろんなところに遊びに行きます。

レストランで沢山飲み食いをして多額の請求をされたり、ギャンブルもしてみたりしますがなかなか勝てない…本当に普通のおじさん、といった感じです。

いろんな土地でその場に合ったバカンスを楽しむサンタですが、ふとしたときに周りから「もしかしてサンタさんじゃない?」と疑われ、「そろそろ違う場所に行かないと」と慌てて違う土地へと旅立ちます。

そしてまた、クリスマスが来る

久しぶりに家に帰ったサンタですが、もう既に世界中の子供たちからカードが届く季節になっていました。

毎日カードとにらめっこ、そして更に追加で大量に送られてくるカード…プレゼントの準備の時点で既にとても大変そうですね。

そしてやってきたクリスマスイブ。サンタはソリに乗って子供たちにプレゼントを届けに出発します。

感想

絵本らしい優しいタッチのアニメーションで、なんだか懐かしい気分になりました。

サンタさんが時折視聴者に語り掛けるように話すので、親近感を覚えました。もし筆者が幼い頃にこのアニメを見ていたら、「サンタさんは本当にいるんだな」と信じ込んでしまっていたかも知れません。

個人的には、ソリをキャンピングカーに改造しているときの描写がとても好きです。DIYも出来るサンタさんって良いですね。

内容は30分弱で小さなお子様から大人でも楽しめるものとなっています。サンタさんやクリスマスが大好きな方には是非見てほしい作品です。

 

文章:大葉勺々

関連記事

  1. TVアニメ『ヤマノススメ』9合目~12合目【感想】
  2. TVアニメ『ルパン三世PART6』第九話【感想】
  3. TVアニメ『かぎなど』第10話 「学園祭の準備など」を見た感想
  4. TVアニメ『ゆるキャン△』第10話【感想】
  5. 神山健治監督のTVシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE …
  6. TVアニメ『チェンソーマン』第三話の感想
  7. 構想40年『借りぐらしのアリエッティ』宮崎駿氏と高畑勲氏が惚れ込…
  8. 『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』をイッ…

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース