アニフォゲーム部

【遊戯王】ライトニング・オーバードライブの+1パックの再録はオネスト

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

 

ライトニング・オーバードライブの+1パック特典として、<オネスト>が再録されることになりました。

 

<オネスト>は光属性が相手モンスターと戦闘を行う際、このカードを墓地に送ることにより効果が発動します。戦闘を行う光属性モンスターは、相手モンスターの攻撃力分だけ攻撃力がアップします。

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

 

手札から発動する効果なので、相手は非常に読みにくいというメリットがあります。奇襲性の高いカードとして活躍できるでしょう。

 

一ターンに発動できる枚数に制限はないので、2~3枚使用することもできます。相手モンスターの攻撃力によっては、デュエルを終わらせるだけの威力を持ちます。

 

私が遊戯王をプレイしていたとき、ライトロードデッキで使用しました。デッキの大半が光属性だったため、非常に使いやすいカードでした。当時はダメージ計算時にも発動可能であったため、現在よりも破壊力は上です。

 

魔轟神デッキにおいても、採用したことがあります。こちらも光属性モンスターが多くを占めているため、非常に使いやすくなっています。

 

<オネスト>はこれまでの+1パックの再録カードの中で、一番豪華なカードだと思います。遊戯王で活躍したということもあり、値段は高騰するかもしれません。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 【遊戯王】ラッシュデェエルではどの帝が強いのかを考察
  2. 【遊戯王】最短テキストを持つモンスターが登場!!
  3. 【遊戯王】ストラクチャーデッキー精霊術の使い手ーを開封してみた!…
  4. 【遊戯王】2020年7月からのリミットレギュレーションが判明!【…
  5. ゴールドシリーズ2014で神のカードをゴールドシークレットレアと…
  6. 【遊戯王】 ヴィクトリー・ドラゴンの憂鬱
  7. 「ファイナルソード」というゲームを知っていますか?
  8. 遊戯王 vol.4 紹介

新着記事をチェック!

村長は草食系『異世界のんびり農家』その他全員肉食系

出典:© 内藤 騎之介 /「異世界のんびり農家」製作委員会◆神様の手違いで死んでしまった。…

真咲は吸いもの?!『真夜中ぱんチ』ヴァンパイアが必死になる理由とは?

出典:©2024 KADOKAWA/P.A.WORKS/MAYOPAN PROJECT生配信中に…

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

新着アニメニュース

新着アニメニュース