アニフォゲーム部

【遊戯王】ラッシュデェエルではどの帝が強いのかを考察

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

ラッシュデェエルでは、帝のカードがレジェンドカードとして登場しています。

他の帝が登場した場合を書いていきます。(除外する効果を含む帝は除く)

<氷帝メビウス>

フィールド上にアドバンス召喚することで、魔法、トラップを2枚まで破壊できます。

ラッシュデェエルでは魔法、トラップの合計は3枚までなので、狙ったカードを破壊しやすくなります。

モンスターには介入できないため、レジェンドカードなら活躍は難しいでしょう。

<地帝グランマーグ>

フィールド上にセットされたカードを、一枚まで破壊できます。

裏側表示のモンスターと遭遇する機会は少ないので、魔法トラップを破壊することになるでしょう。

レジェンドカードなら、出番はかなり限られるでしょう。

<風帝ライザー>

フィールド上のカードを一枚、デッキの上に戻せます。

完全なドローロックはやりにくいため、OCGほどの効果は得られません。

自分のカードを戻せることを利用すれば、コンボに使えるかもしれません。

<光帝クライス>

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

召喚、特殊召喚されたターンに、フィールドのカードを2枚まで破壊できます。

カードを破壊されたプレイヤーは、カードを破壊された数だけドローできます。

自分のターンに相手にドローさせても、デメリットは小さいです。

効果の強さも相まって、強力なカードとなっています。帝を一枚だけ使用するなら、こちらになるのではないでしょうか。

唯一の欠点は、召喚、特殊召喚したターンには攻撃できないことです。他のモンスターを展開することで、デメリットを補う必要があります。

まとめ

帝は少しずつ販売されていくと思います。

ラッシュデュエルでは、どのような活躍を見せてくれるのでしょうか。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. ポケモン・オブ・ザ・イヤーが発表!!②
  2. 【遊戯王】ラッシュデュエルに、<聖なるバリア -ミラーフォース-…
  3. 「アクトレイザー ルネサンス」をプレイした感想2
  4. 【遊戯王】ラッシュデュエルに<リボルバー・ドラゴン>が登場
  5. 【ポケカ】ポケモンカード初心者がプレイしてみて便利だと思ったカー…
  6. 【遊戯王】ラッシュデュエルで登場しそうなレジェンドカード(罠カー…
  7. 【遊戯王】ラッシュデュエルに2種類のレジェンドカードが登場
  8. 【遊戯王】Vジャンプの応募者全員サービスで時の魔導士が登場

新着記事をチェック!

殺し屋の天敵は店番!?『SAKAMOTO DAYS』

出典:©鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会◆送り込んだ刺客が帰ってこない…

死ね!は血が言わせる言葉?『鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season』

出典:©天野明/集英社・鴨乃橋ロンの禁断推理製作委員会◆事件でストレス発散!部屋から出た…

目指すは別路線の魔法使い?『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』

出典:©鏑木カヅキ/MFブックス/マジック・メイカー製作委員会◆「30歳まで童貞を守り続ける…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP