アニフォゲーム部

【遊戯王】デッキ改造パック宿命のパワーデストラクションを紹介!!

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

 

<デッキ改造パック宿命のパワーデストラクション!!>の注目カードを紹介していきます。

 

<人造人間・サイコショッカー>

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

OCGにおいても大活躍したことのあるカードです。トラップを無効にできるので、攻撃を通しやすくなります。

自分のターンにトラップが発動できないため、防御に適していないのはマイナス要素となります。

レベル6で攻撃力2400を誇るので、レジェンドカードにふさわしい活躍をしてくれるでしょう。

 

<ケミカルキュア・ブルー>

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

デッキの上のカードを墓地に送ることで、400ポイントライフを回復できます。その後、自分の墓地に存在する<ブルー・ポーション>を、好きな数だけ手札に加えられます。

手札コストを要するカードと非常に相性がいいです。ハンマークラッシュなどのコストとして使いましょう。

 

<幻刃竜ビルド・ドラゴン>

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

フィールド魔法が存在するとき、墓地の幻竜族を蘇生できます。表示形式には制限がないため、さらなる追撃要因になります。

蘇生させたモンスターをアドバンス召喚するといった方法もあるため、用途は広いカードといえるでしょう。

唯一の難点はフィールド魔法が存在しないと、バニラカードになってしまうことです。

 

<左手に剣を右手に盾を>

攻撃してきたモンスターの攻撃力と守備力を入れ替えるカードです。ラッシュデュエルでは攻撃力は高いけど、守備力は低いモンスターはたくさんいます。そういうモンスターに使用することによって、返り討ちにできるでしょう。

効果を発動した後は、レジェンドカードである<右手に盾を左手に剣を>を、墓地から手札に加えることができます。レジェンドカードを使いまわせるのは強いといえるでしょう。

難点として挙げられるのは、攻撃力も守備力も高いモンスター、攻撃力より守備力の高いモンスターに攻撃された場合は発動できないことです。タイミングを選ぶため、使いどころはやや難しいです。

 

*パックは2月13日に発売予定です。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 遊戯王 Vol.7 紹介
  2. パワプロクンポケットで好きな彼女ランキング
  3. 【遊戯王】初代ゴールドシリーズ
  4. 「蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐」がスマホゲームに生まれ…
  5. 【遊戯王】ゴールドシリーズ2016
  6. 【遊戯王】禁止カードで最強だと思うもの
  7. ポケモン ポケモン歴代シリーズ(ゲーム編③)
  8. 【遊戯王】ラッシュデュエルに<傲慢な壺>が登場

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース