アニメコラム

ロボットアニメの最高傑作。日本の戦争アニメといえば『機動戦士ガンダム』

出典:© 創通・サンライズ

今回紹介するTVアニメは放送が9ヶ月間と短期ながら中身の濃い作品として60年世代・70世年代に絶大な支持を受けた作品です。2015年には『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』としてリメイクされるなど、その壮大な世界観を表現するにはまだまだ進化が必要なようです。

 

 

あらすじ

 

舞台は宇宙世紀0079年のスペースコロニー(中立コロニー・サイド7)です。地球連邦軍と(宇宙移民を中心とした)ジオン軍との対立の中、両親が連邦軍の関係者であるアムロ・レイはサイド7のスペースノイドとしてガンダムを操りジオン軍と対戦します。

ジオン軍の暴走からガンダム開発計画を守護したアムロは、両親を一連の騒動で亡くしながらも母艦・ホワイトベースの乗組員として引き続きガンダムのパイロットとして戦うことになります。

 

感想

 

物語が始まって早々にアムロ・レイが両親を亡くしてしまうのがすごく残念な印象でした。アムロはどんどん戦争の闇にのまれていきます。ガンダムシリーズにはこういった設定が付き物です。ジオン軍を憎む気持ちと戦争という殺し合いの螺旋自体を無くしたい気持ちでアムロは葛藤します。

そんな中、戦場で出会ったのがジオン軍のララァ・スンです。エスカルゴというモビルアーマーに乗っていて宇宙空間にゴーストを宿す能力の持ち主です。アムロはララァとの接触で覚醒してニュータイプと呼ばれる存在になります。

 

ジオン軍のエースパイロットであるシャア・アズナブルとの関係にも注目です。0079年、まだモビルスーツという戦闘用ロボットが生まれて間もない頃の物語です。

 

 

文章:Shinichiro.S

関連記事

  1. TVアニメ『ルパン三世PART6』第二十二話【感想】
  2. 真島ヒロの出世作 和製ファンタジーアニメーションの最高峰『RAV…
  3. アムロとシャアの意思を受け継ぐ『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェ…
  4. TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』第3話を見た感想
  5. TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』第1話【感想】
  6. 春秋戦国時代の中国『キングダム』(2012)
  7. アニメーション映画3部作『傷物語』「物語シリーズ」のスターター(…
  8. TVアニメ『ポプテピピック』第2期 第1話を見た感想

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP