アニメコラム

TVアニメ『かぎなど』第2話 「タイトルなど」を見た感想

出典:©VISUAL ARTS/Key/KAGINADO

第1話から衝撃の内容で展開された「かぎなど」ですが、今回の第2話ではどのような物語が描かれているのでしょうか…。

それでは早速、見て行きましょう~!

かぎなど学園

「ここはかぎなど学園」

「第1話で紹介し損ねてしまった、この世界に住む様々な世界の皆が通う学園だよ」

そうナレーションするのは岡崎パパでした。

開幕から岡崎パパの声が流れてきて吹きましたね。

そして、このナレーション中に流れている映像では、本当に色々な作品のキャラクター達が一緒に学園生活をしていました。

鈴とちはやが猫に囲まれているシーンが特に印象的です。ドルジも可愛いです!

狂気に満ちた椋ちゃん

地味で特徴のない椋は剣を持つ舞、銃を持つ沙耶、派手な佳乃を羨ましく思っていました。

沙耶たちは椋が落ち込んでいる姿を見て、占いが得意なのは凄いと声をかけます。

「占いで出た結果の必ず逆のことが起こる。デス占い師とか死の予言者とかそっち方向ですけどね~」

そう口にする椋ちゃんの顔はなんだか狂気じみていました。

椋ちゃんが、やさぐれておかしな方向に行ってしまいました…。

不遇なのは確かですが、元の椋ちゃんが一番可愛いよ!

真っ二つ便座カバー!

出典:©VISUAL ARTS/Key/KAGINADO

ハーレムに女性キャラクターたちを迎え入れようとする春原は、ぽてと(犬)を人質に取り、女性たちを従わせようとします。

「かぎなどというタイトルからして、僕たちクラナド組が主役ということは明らか!」

「そう、主役は何をしても許されるということさ!」

春原の言葉に椋も不敵な笑みを浮かべますが、春原の悪だくみを止めようとある人物が登場します。

それは、来ヶ谷唯湖でした。

来ヶ谷は登場すると同時に、所持していた剣で春原を一刀両断。

春原は真っ二つとなり、モザイクがかかりますが…「死ぬわー!」と口にするだけで死んではいませんでした。

そして、来ヶ谷の口から告げられる「鍵等という意味で、決してクラナドだけが優遇される訳ではない」という言葉に、椋と春原は真っ白になるのでした。

この一連の状況を見ていた吉野は「などって、なんやあああー!!」と叫ぶのでした…。

吉野のなんやあああ!の無駄遣いでしたね!

筆者はRewriteが大好きな人なので、吉野のなんやあああ!が聴けて嬉しかったです。でも間違いなく無駄遣いだよ!

第2話も内容があるようで無いような感じの物語で面白いですね。

先の展開が全く読めないので毎話、新鮮な気持ちで楽しめるのが「かぎなど」の良い点だと思います! これは次回も楽しみですね!

 

 

文章:クラッシャー佐藤

関連記事

  1. TVアニメ『推しの子』第1話を見た感想 前編
  2. TVアニメ『カッコウの許嫁』第10話を見た感想
  3. TVアニメ『カッコウの許嫁』11話を見た感想
  4. TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』…
  5. ガンダムシリーズのドラマチックなOVA作品『機動戦士ガンダム サ…
  6. TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』 第6…
  7. 未来のミライ 2018年にカンヌ国際映画祭でプレミア上映され話題になった『未来…
  8. TVアニメ『ルパン三世PART6』第十四話【感想】

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP