アニメアイズ

居候って変な漢字

出典:©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

藤子不二雄のキャラって眼鏡率も高い気がする

藤子不二雄のキャラクターには居候キャラが多いように感じる。

ドラえもん、Q太郎、ハットリくん、チンプイ、くらいしか知らない。特にチンプイのことは全く見たことがない。

まあ、知らないにしても面白いことには変わりないのではないか。

見たこともない生き物が家にやってきて、不思議なことをして、日常が非日常に変わる。考えただけでも楽しそうだ(漫画って大概始まりはそういう感じ)。

そこで聞きたいのが、この4人の中で誰となら居候を許すだろうか。

恐らく殆どの人がドラえもんと答えるだろう。本当にそれでいいのだろうか。

先に述べたように私はチンプイのことは全然見たことがないので、代理でコロ助に入ってもらおう。

ドラえもん、Q太郎、ハットリくん、コロ助の中で誰なら居候を許すだろうか?

藤子不二雄キャラ居候選手権

ここからはこの4人と暮らした場合、出るであろうメリットとデメリットを紹介する。

エントリーナンバー1 ドラえもん。

メリット:未来の不思議な道具で助けてくれる。

デメリット:基本何もしてくれない。

どら焼きを食べてるか、可愛いメス猫とデート

している。道具に頼り過ぎて廃人になる可能性あり。

出典:©藤子プロ・藤子スタジオ/シンエイ

エントリーナンバー2 Q太郎

メリット:空を飛べる、透明になれる、動物と話せる。

デメリット:炊飯器を空にしたうえにおかわりするなど、食費がすごい。

空を飛べる、透明になれるという特技はあまり得意ではなく、

長時間できない。

エントリーナンバー3 ハットリくん

メリット:不思議な術で助けてくれる。家事などのお手伝いも割りと積極的。

デメリット:コブ(弟と犬)がついてくる。

エントリーナンバー4 コロ助

メリット:愛玩動物的な存在。

幼稚園児並みの知能なので、粗相を許してしまう。

素直な性格なのでお手伝いもそこそこしてくれそう。

デメリット:知能が幼稚園児並み。騙されやすい。

番外編 チンプイ

メリット:ドラえもん並みのスペックを持っている。

デメリット:家にチンプイの元仲間が押しかけてくる。

Q太郎の本当の姿にびっくり

以上が私の考える(ほぼ偏見)4人のメリットとデメリットだ。

これを聞いても一番はドラえもんだと言えるだろうか。ある意味一番してほしい家事をあまりしてくれないし、よくよく考えてみると、ドラえもんって不良品だったはず(すぐに道具を出せないのはそのせい)。

ちなみに私はコロ助だ。その次にハットリくんでドラえもん、Q太郎だ。

Q太郎は、本当に誰もが劇画版みたいになりそうな気がする(劇画版『おばけのQ太郎』、興味のある人は読んでみよう)。

特にオチはないが、最後にこれだけは言える。コロ助が一番可愛いなり~。

 

文章:hyperhyperparasite

関連記事

  1. 前上司から逃げた先でオフィスラブ♡『新しい上司はど天然』
  2. 『ご注文はうさぎですか?BLOOM』第10羽【感想】
  3. 『便利屋斎藤さん、異世界に行く』最も斎藤を欠かせない仲間とは?
  4. お嬢様が街を歩けば『わかば*ガール』儲かる商売とは!?
  5. 【心を病んでも貫く愛…】ヤンデレの良さを語ってみました!
  6. ウェイトレスで用心棒!『異世界食堂2』クロさん大活躍!
  7. 『ご注文はうさぎですか?BLOOM』第6羽【感想】
  8. 廃部危機に壊れていく部員たち!?『八十亀ちゃんかんさつにっき 4…

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース