アニフォゲーム部

【遊戯王】海外の禁止制限リストにて、<八咫烏>、<心変わり>などが制限復帰

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

2022年5月17日の制限改定にて、パワーカードが制限復帰することになりました。

その中で、<八咫烏>・<心変わり>を取り上げていきます。

<八咫烏のメリット>

・ドローを妨害できる

ダメージを与えると、相手のドローを妨害できます。超強力な効果を備えています。

・時間切れ勝利を狙うことができる

ドローさせないことによって、時間切れ勝利を狙う方法が取れます。

<八咫烏のデメリット>

・攻撃を通さないと意味がない

強力な効果を使用するために、攻撃を通す必要があります。盤面にモンスターが並びやすい環境では、発動しにくくなっています。

・先行の初手に来ると腐りやすい

先行1ターン目には、攻撃はできません。初手で引いたときには、デメリットになってしまいます。

・<エフェクト・ヴェーラー>などを発動されると、効果が役に立たない

効果を無効にされると、攻撃を通す意味はなくなります。相手の手札がないときに、真価を発揮するモンスターになるかもしれません。

<ネクロ・ガードナー>なども、天敵といえるでしょう。妨害カードが増えているので、攻撃を通すのは容易ではありません。

・八咫烏が復帰したらどうなるのか

一部のデッキでは使用されるものの、多くのデッキでは使用されないでしょう。

<心変わり>のメリット

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

・好きなモンスターのコントロールを得ることができる

相手フィールド上に存在しているモンスターを、無条件で奪うことができます。

召喚、特殊召喚されたモンスターを奪われるのは、精神的に厳しいものがあります。

・コスト不要

強力な効果であるにもかかわらず、コストはありません。

<心変わり>のデメリット

・先行1ターン目では使えない

現在の遊戯王は、先行1ターン目に盤面を制圧することが多いです。このカードが手札に来ると、展開の妨げになってしまいます。

・対象を取る効果無効には使えない

近年は対象を取る効果を無効にする、モンスターが増えています。そういったモンスターに無力なのは、大きなデメリットです。

・心変わりが復帰したらどうなるのか

後攻の逆転用カードとして、サイドデッキに入れるような気がします。メインからの投入は、難しいかもしれません。

制限復帰しても、すぐに禁止カードに戻ることも

7年ほど前に海外で、<強奪>が制限復帰したことがあります。いろいろなデッキで使われたため、すぐに禁止カードに逆戻りしています。

<強奪>との大きな違いは、通常魔法であることです。一度きりのカードとして使われるでしょう。

<強奪>にないメリットとして、裏側のモンスターを奪うことができます。こちらについては、<強奪>を上回っています。

日本で復帰する可能性はあるのか

さらにインフレが進めば、解除される可能性もあるような気がします。

強すぎたカードは、どのような活躍を見せてくれるのでしょうか。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 『パワプロクンポケット3』の彼女について
  2. ラッシュデュエルで登場しそうなレジェンドカード2
  3. 【遊戯王】ラッシュデュエルに<傲慢な壺>が登場
  4. Vジャンプ7月号にて、2種類の応募者全員サービスを実施
  5. 【遊戯王】ラッシュデュエルに登場する3枚のレジェンドカード
  6. 【遊戯王】ラッシュデュエルで初めてのリミットレギュレーション制定…
  7. 【遊戯王】DAWN OF MAJESTYのボックスを開封してみた…
  8. 【遊戯王】ラッシュデュエルのレジェンドカードの評価(魔法カード)…

新着記事をチェック!

殺し屋の天敵は店番!?『SAKAMOTO DAYS』

出典:©鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会◆送り込んだ刺客が帰ってこない…

死ね!は血が言わせる言葉?『鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season』

出典:©天野明/集英社・鴨乃橋ロンの禁断推理製作委員会◆事件でストレス発散!部屋から出た…

目指すは別路線の魔法使い?『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』

出典:©鏑木カヅキ/MFブックス/マジック・メイカー製作委員会◆「30歳まで童貞を守り続ける…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP