アニメコラム

大人気漫画が原作のアニメ『はじめの一歩』こんなもんや!(2000年)

出典:(C)森川ジョージ/講談社・バップ・NTV

原作は森川ジョージ氏の漫画です。2020年2月時点で127巻まで発表されている、ボクシング漫画の生き字引です。1989年から『週刊少年マガジン』で連載されており、幅広いファン層に人気があります。

いじめられっ子から……

1990年代の日本を舞台にボクシング道を突き進む主人公の成り上がりを描いた作品です。母子二人で暮らしている釣船屋の息子が本作の主人公・幕之内一歩(まくのうち いっぽ)です。小さい頃からずっといじめられっ子だった一歩は高校生の時にプロボクサーの鷹村守(たかむら まもる)と出会います。これが一歩にとって運命の出会いであり、一人の男として大成するきっかけとなります。母の愛情にも注目すべき魅力のあるストーリーです。

また原作者の森川ジョージ氏が「登場人物全員が主人公です」と話すように、一歩の前には魅力的なキャラクターが次々に現れます。

主人公の圧倒的な存在感

一歩はいじめられっ子だったのですが、その潜在能力は極めて高く、突進力、ダッシュ力、パンチ力などが特に秀でています。天賦の才を見せつけていきます。

弱かった主人公が成長していく姿は観ている人を熱くさせることでしょう!

ボクシングをしていない人でも共感できるかも

作風や設定のリアリズムに対して現実の厳しさを俯瞰的に捉えることができるのは、実際に現実社会で壁にぶち当たっている人たちにとって救いになります。オーバーワークやパンチドランカー(パンチを頭に多くもらいすぎるとなる症状)などの障害を乗り越え世界を目指す一歩やライバル達の姿にはどのような立ち位置からでも共感を得られるはずだと思います。

 

文章:Shinichiro.S

関連記事

  1. ギャグ漫画の最高峰『深夜!天才バカボン』赤塚不二夫氏の没後初のテレビシリーズ(2018年) ギャグ漫画の最高峰『深夜!天才バカボン』赤塚不二夫氏の没後初のテ…
  2. TVアニメ『ルパン三世PART6』第十七話【感想】
  3. TVアニメ『白い砂のアクアトープ』第5話 「母の来訪」 感想
  4. 映画第2作『怪盗グルーのミニオン危機一発』ドラクエのスライム並み…
  5. TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』第12話【感想】…
  6. 【ディズニーの人気作品】 長い髪がキュートな王女様『塔の上のラプ…
  7. 『魔入りました!入間くん』―入間くんは両親に売られて―
  8. TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 シーズン1』1・2話…

新着記事をチェック!

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

低レベルでも油断大敵毛がボーボー『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』

出典:©鬼ノ城ミヤ・オーバーラップ/Lv2からチートだった製作委員会魔族が虐げられた世界の商人バ…

新着アニメニュース

PAGE TOP