出典:©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル05製作委員会
あらすじ
御堂筋の策略により、巨大なピラニアの群れとなった最終集団。
次々と先行する選手を飲み込み、ついには協調していた総北と箱根学園へと襲い掛かる!
動揺と混乱の中、集団に飲み込まれてしまった手嶋。
必死に協調相手を探すが、御堂筋の裏切りにあった集団は失速してしまう。
しかし、助けに来た青八木と合流し、手嶋に一筋の光が差し込む…。
失意の手嶋

出典:©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル05製作委員会
後方から現れたピラニアの集団に飲まれてしまった手嶋。
「チームが行っちまう。ウソだろ…何やってんだ俺。大事なところで…」
手嶋を飲み込んだピラニアの集団だったが、それと同時に京都伏見が集団から飛び出る。
集団が浮ついた瞬間を狙って集団を見捨てた京都伏見は、見る見るうちに加速。
司令塔を失った集団は混乱を見せ、次第にピラニアは崩壊していくのだった。
そんな中、前に追いつくために協調相手を探す手嶋だが、既に脚を使い切っていた集団には余力が残っていなかった。
「誰でもいい!俺と強調してくれ!誰か…誰か…!」
焦り叫ぶ手嶋だったが、目の前には同じジャージを着た者がいた。
「あぁ純太。後ろに付け。すぐさま加速する」
集団に飲み込まれた手嶋を救うために、青八木が下がって来ていたのだった…。
チーム2人
青八木の状態が悪い事を知っていた手嶋は、青八木の後ろに付く事に抵抗を覚える。
しかし、青八木の言葉によってその考えは跳ね除けられる。
「聞かせてくれ純太。いつもの“奇跡を信じる”って言葉を」
表情を変えずに、前に追いつくためにペダルを踏む青八木。
シンクロボトルとシンクロストレートツインをしながら走行する2人は、これからのプランを話し合うのだった。
「やっぱ共に進むってのは力だ!こんだけピンチだってのに力湧いてくる!」
「あんだけ絶望味わったってのに希望湧いてくる!」
青八木によって救われた手嶋は、2人で前を向いてジャージを届ける為にペダルを踏み続けるのだった…。
全体的な感想
絶対に誰かピラニアに飲まれると思っていましたが…まさかの手嶋さん!
今回のインターハイ手嶋さんは毎回、何かしらの状況に立たされていますね…。
絶望的な状況で心が折れかけた瞬間、現れたのは希望の光…青八木さん!
手嶋さんにとって、一番の相棒であり救いであり希望の人物が助けに来ましたね!
もう最高でした。2人のシンクロボトルとシンクロストレートツインも最高にかっこよかったです。
やっぱりチーム2人は良いですね!
京都伏見に追いついたチーム2人ですが、山口たちと2vs2の勝負をする事になりました。
果たして調子の悪い青八木さんは、手嶋さんを引きながらスプリント勝負に勝つ事が出来るのか…!次回も楽しみです。
文章:クラッシャー佐藤