アニメコラム

TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』第3話【感想】

出典:©山本アリフレッド・COMICメテオ/アニメ「リケ恋2」製作委員会

第3話「理系が恋に落ちたのでデートの計画を立ててみた。」を書いていきます。

好きの定義

菖蒲たちが好きのデータをまとめていると、犬飼虎輔が入ってきます。

菖蒲は虎輔の話を聞き、心の中で同感します。好きというのは、自然と鼓動が高まるものなのかもしれません。

虎輔は好きな異性にしたことを話します。菖蒲はそのことを聞き、跪いてしまいました。

虎輔が話していると、恵那が目を覚まします。その後、対象がアニメキャラクターであることを暴露してしまいます。

アニメのキャラクターを恋することは、一般的であるという話になりかけるものの、最終的には狂っているという結論を出されました。

菖蒲の過去

出典:©山本アリフレッド・COMICメテオ/アニメ「リケ恋2」製作委員会

彼女は小学校時代から、観察にいそしんでいました。クラスから浮いているからか、いじめを受けることとなります。

一人ぼっちでいると、小学生くらいの男の子から声をかけられます。その子はデータを用いながら、理系の女性の需要があることを解きます。

いろいろな励ましも受けます。そのこともあって、彼女は元気な理系を目指すこととなりました。

奏は過去の話を聞いて、心夜であることを察します。

デートのついての話をする

奏がデートをすればいいというと、デートの定義を質問されます。奏は過去の体験を交えながら、デートについての話をします。

虎輔もデートについて話します。リアルじみていたものの、二次元の話でした。

恵那もデートについて話します。こちらはなんとなくではあるものの、デートらしくなっていました。

心夜がデートについてまとめます。奏は書かれた内容を見て、言葉を失ってしまいました。

心夜、菖蒲はデートのデータを取るために、効率について考えます。奏はその様子を見て、厳密にやるものかと思ってしまいます。

心夜が菖蒲をデートに誘います。菖蒲はその言葉を聞き、顔を真っ赤にしていました。

まとめ

デートをデータ化する発想は斬新です。

男女は自然と付き合うものなのではないでしょうか。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 実写版のスピンオフ作品『ピンクパンサー』今尚新鮮と思えるキャラク…
  2. TVアニメ『カッコウの許嫁』第16話を見た感想
  3. 『彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(完全版)…
  4. TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』第10話【感想】
  5. TVアニメ『serial experiments lain」のゆ…
  6. TVアニメ『にじよん あにめーしょん』7-8話【感想】
  7. うーさーのその日暮らし 「うーさー」といううさぎの守備範囲の広い物語『うーさーのその日暮…
  8. TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第9話を見た感想…
  1. 2019年春アニメをご紹介!第6弾『 世話やきキツネの仙狐さん 』

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース