アニメコラム

TVアニメ『かぎなど』第2期 第4話を見た感想

出典:©VISUAL ARTS/Key/KAGINADO

あらすじ

「ありがーとぉー、いわなーいよ~」学園祭も準備が楽しいように、旅行も目的地につくまでの時間が楽しいもの。

海へ向かうかぎなど学園ご一行の道中もきっと楽しいはず…なのだが、その移動手段はバス。そう、Keyの世界でバスというものは決して安全なものではなく…。

臨海学校

出典:©VISUAL ARTS/Key/KAGINADO

臨海学校で1号車のバスに乗るCLANNAD、リトバス、ガルデモ組。

風子とことみがバスに酔ってしまい、おまじないで解決しようしていた…。

一方、2号車ではkanon、Rewrite、死んだ世界戦線組が活動していた。

2号車ではカラオケが始まり、楽しい時間が流れていた。

そのまま進んでいくバスだったが、バスにトラウマを持つ一定のキャラクター達は突如として震え始めるのだった…。

トラウマの嵐

ABのキャラクター達がバスを止めようと作戦を決行する予定だったが、音無はトンネルによるトラウマが発症してしまう。

そんな音無を他所にバスジャックをしようとするゆりだったが、西九条先生によるナイフ攻撃でその場は鎮圧されるのだった。

Rewrite組という超能力集団と同じバスに乗った事により、AB組は成すすべもなく“トラウマ”を植え付けられるのだった…。

全体的な感想

バス回はまずいですよ!バスにトラウマを持っているキャラクターが多すぎます!

リトバス組はもう全員壊れていましたね…。

そして、Rewirte組と同じになったAB組もトラウマ化していて笑っちゃいました。

あんな超能力化け物集団相手に、能力を持たないAB組は何もできませんよね。

次回は、無事に目的地に辿り着いて臨海学校を楽しむのでしょうかね。

どの作品のキャラクターがどの作品のキャラクターと関わって行くのか非常に楽しみです!

今までにない組み合わせが見たいですね。もしくは筋肉共鳴のような“共鳴”に期待したいと思います!

 

文章:クラッシャー佐藤

関連記事

  1. KAエスマ文庫初の大賞受賞作『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』…
  2. TVアニメ『ヤマノススメ』1合目~4合目【感想】
  3. TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』第5話を見た感想
  4. TVアニメ『かぎなど』第12話 「学園祭終了、そして——など」を…
  5. 全てのサッカー少年に贈る『キャプテン翼』ボールは友達(1983年…
  6. TVアニメ『カッコウの許嫁』第14話を見た感想
  7. TVアニメ『先輩がうざい後輩の話』第1話を見た感想
  8. あなたにとって思い出のアニメとは?『人間である主人公が魔物とハー…

新着記事をチェック!

最強武器は手弁当!?『日本へようこそエルフさん。』

出典:©まきしま鈴木・ホビージャパン/「日本へようこそエルフさん。」製作委員会◆死んで異世界…

氷上の天使か?悪魔か?『メダリスト』

出典:©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会◆その子には、うかつに近づけない。いつもヤ…

甲子園出場の夢に影を落とす鬼門の数字あり?『忘却バッテリー』

出典:©みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA◆かつて心折られた天才バッテリーに、…

新着アニメニュース

新着アニメニュース