アニメアイズ

『グレイプニル』第2話「空っぽの意味」【感想】

出典:©武田すん・講談社/グレイプニル製作委員会

グレイプニルとはフェンリルという北欧神話の神様の捕縛のために作られた魔法の紐のことだそうです。フェンリルはロキの息子で弟にヨルムンガンド、長女にヘルを持つ崇高な神格的存在です。この題名の意味は第2話では全く見えて来ません。伏線も見つけられずじまいです。

初めて二人が一つに!!

修一は犬のぬいぐるみのバケモノに変身し背中のチャックからクレアが中に入って修一をコントロールします。基本的にこの物語は宇宙人との会話で徐々に謎が明らかになるタイプの物語です。

2話の最初は謎の少女の回想シーンから始まります。陸上選手だった彼女はある日、川岸で不思議なコインを見つけます。陸上に対してコンプレックスの塊だった少女は、廃墟と化したラブホテルの自動販売機で宇宙人と契約する為にコインを換金し、引き換えに強力な肉体を手に入れます。しかし、刻は現在、これが初めての戦闘だった主人公の修一とクレアに惨殺されます。初めて二人が1つになった瞬間です。修一は罪悪感で後悔します。クレアは自分がしたことだと責任を表します。そしてラストの回想シーンで失踪中のクレアの姉が宇宙人に「自分じゃなきゃ姿を変えられないの?」「一緒になりたい人がいる」と呟くのでした。

原作漫画との違いも面白い

今回の『グレイプニル』はやたらと戦闘シーンが濃かったなぁという印象です。それと最後のシーン、クレアの姉が宇宙人に「一つになりたい人がいる」とお願いするシーンは原作漫画では見られないシーンでした。

クレアは姉のエレナがお父さんお母さんを殺してバケモノになった猟奇的殺人者だと思っています。でも殺害現場は見ていないと、、これからの展開が興味深いのですが原作漫画が2015年の10月から現在2020年6月まででわずか8巻の刊行ということで気長に続編を待とう、ということになりそうです。

まとめ

姉エレナの真相に興味が集中します。3話4話とその謎はどんどん深まります。大きなフラグとなるのであろう第2話でしたが、エレナ意外に注目すべき点といえばやはりクレアの色気がどんどん増していることでしょうか。期待通りのエロさは視聴意欲をズキズキと刺激します。今年絶対に観るべきアニメ、『グレイプニル』をどうぞよろしくお願いします。

 

文章:S.Shinichiro

関連記事

  1. 国家最重要機密・・・それは『月とライカと吸血姫』人類初の宇宙飛行…
  2. 人と人とのつながり『うさぎドロップ』
  3. 『失格紋の最強賢者』は魔族のうっかりに注目すべし!
  4. 転生で勝ち組になる方法とは?!『転生したら第七王子だったので、気…
  5. 学園生活の黒歴史数え唄!?『スキップとローファー』
  6. 音楽エリートたちの青春群像劇『四月は君の嘘』涙なしにはみられない…
  7. 舞台は全国へ「響け!ユーフォニアム2」
  8. 愛とはなんぞや『イエスタデイをうたって』本当の幸せとは?

新着記事をチェック!

甲子園出場の夢に影を落とす鬼門の数字あり?『忘却バッテリー』

出典:©みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA◆かつて心折られた天才バッテリーに、…

仕事力の無い力仕事向きの超受付嬢!?『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』

出典:©2024 香坂マト/KADOKAWA/イフール労働組合◆ハンマーでバキッ!?「処…

心中失敗する能力で異世界救済?!『異世界失格』

出典:©野田 宏・若松卓宏・小学館/「異世界失格」製作委員会♦自殺はいけない。…

新着アニメニュース

新着アニメニュース