アニメコラム

映画『あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-』ネタバレ無しの感想

出典:©Happy Elements K.K/あんスタ!!アニメ製作委員会

アイドルたちがNYでドタバタするお話

2022年3月4日から公開の劇場アニメ作品『あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-』を先日見に行きました。

今回の映画では10名のアイドルがNYで開催される「アイドルフィルムフェスティバル」の授賞式に参加するため海を渡ります。

そこで巻き起こる事件にアイドルたちはどう立ち向かうのか?

ゲームをしていると感動がより大きく

あんスタのゲームに登場するイベントストーリーが映画の中でも取り上げられているので、あんスタをプレイしている方なら嬉しいポイントが沢山あると思います。

本予告のキャストに表記が無いキャラにも見せ場があったりするので、「このシーンをアニメで見たかった!」という感動も味わえます。

2019年に放映していたアニメには登場していなかったキャラが、映画で動いて喋っているのを見るだけでも感動しました。

感想

出典:©Happy Elements K.K/あんスタ!!アニメ製作委員会

アイドルがメインの作品なので、「歌唱パートが沢山あるのかな?」と思っていたらそうでもなく…

ですが、先述の通り一部のイベントストーリーを再現してくれていたのは凄く嬉しかったですし、いっそイベントストーリーそのものを映画にしてくれてもいいのでは?とも思えて楽しかったです。

物語としてもあんスタらしい「ちょっとリアルな闇」が垣間見え、結末はどうなるんだろう?と最後まで世界観に引き込まれました。

台詞は無くてもちょこっと出演しているキャラクターも多かったので、好きなキャラクターがどこにいるのか探してみるのも良いと思います。

冒頭のぶくスタもあの独特のテイストを崩すことなく、可愛くて面白かったです。

さいごに

入場者プレゼントの第1弾は描き下ろしコースターでした。

絵柄は5種類のランダム仕様で、筆者は桜河こはくくんのコースターを引き当てました。

どこに飾ろうか迷いますね。

あんスタをプレイしていない方でも何となくノリで見れる、そんなドタバタストーリーをぜひ劇場で味わってください!

 

文章:大葉勺々

関連記事

  1. 60年代のアニメーション界を代表する和風ダークファンタジー作品『…
  2. 『鬼滅の刃』遊郭編の感想
  3. TVアニメ『ブルーロック』第9話を見た感想
  4. TVアニメ『地獄楽』第1話を見た感想
  5. 人間を食らう巨人族の物語『進撃の巨人』逃げ惑う人間たちの運命や如…
  6. TVアニメ『カッコウの許嫁』第5話を見た感想
  7. TVアニメ『カッコウの許嫁』第13話を見た感想
  8. TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女Season2』第20話…

新着記事をチェック!

恨み晴らします『小市民シリーズ 第2期』必殺仕返し人!?

出典:©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会◆全ては仕返しの怪物・小佐内さんの手の…

漫画家になるために最も重要な事とは?『ざつ旅 -That’s Journey-』

出典:©石坂ケンタ/KADOKAWA/「ざつ旅」製作委員会◆「ネタになるから、不測の事態大歓…

転生したら子猫ちゃんの世話係でした!『転生したら剣でした』

出典:©棚架ユウ・るろお/マイクロマガジン社/転剣製作委員会◆冒険の旅は、師匠さえいれば支障…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP