アニメコラム

ピアノと共に育まれるラブストーリー『のだめカンタービレ』奇跡の演奏が実現する(2007年)

出典:(C)二ノ宮知子・講談社/のだめカンタービレ製作委員会

二ノ宮知子氏の原作漫画をテレビアニメに描き上げた作品です。同じ大学の先輩後輩が恋を交えて一流のピアニストになるまでを描いた物語です。漫画、アニメ、実写化ドラマ、実写化映画など多岐にわたって紡ぎ出されたストーリーは新鮮さを失わず、ファンの期待に応えてきました。

トラウマに苦しむ千秋

桃ケ丘音楽大学に通う千秋真一と野田恵(通称のだめ)との出会いは突然でした。

千秋には飛行機事故によるトラウマがあり、その有り余る才能を発揮するための海外留学が困難でした。仲間が次々留学する中、取り残された気持ちでいっぱいの千秋は、担当教師の教育方針に反発し口論の末破門されてしまいます。

そのおかげでひどく酔っ払った千秋は美しいピアノの音色とともに目を覚まします。そのピアノを弾いていたのがのだめだったのです。二人は、じきに恋愛関係を築き、アンサンブルなどの経験を経て一流のピアニストになるのでした。

世界のアニメーションを見ても数少ないピアニストを題材にしたストーリーに感服

運命の出会い

譜面に忠実であまりにも正確無比な演奏をする先輩、千秋に対してのだめは感性で演奏するタイプであり、譜面を読むのが苦手です。しかし、千秋はその才能を高く評価します。コンクールなどでは不利かもしれないが、ピアニストとしての才能はずば抜けていると。

二人の前にはドイツの巨匠フランツ・フォン・シュトレーゼマンという教師が現れます。留学できなくても一流の指導を享受できるではないか、ということで、二人はみるみる成長していきます。個性的な性格を持つシュトレーゼマンと二人の掛け合いは見所の一つです。

待ちわびたハッピーエンド

正反対のピアノを弾く二人は性格も生活態度も正反対です。だからこそ惹かれあったのかもしれません。のちに千秋の飛行機恐怖症も治り二人はそれぞれに留学を果たします。

 

文章:Shinichiro.S

関連記事

  1. TVアニメ『かぎなど』第2期 第10話を見た感想
  2. TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』第10話【感想】
  3. TVアニメ『かぎなど』第11話 「学園祭本番など」を見た感想
  4. 根強い人気『デビルマン』悪魔の正義(1972年)
  5. 日本アカデミー賞アニメ部門受賞作品『この世界の片隅に』広島の悲劇…
  6. TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女Season2』第23話…
  7. 父親を探すために旅に出たハンターの物語『HUNTER×HUNTE…
  8. TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』第2期 第2話を見た感想

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース