アニメアイズ

『新米錬金術師の店舗経営』先行きを考えて売れないものもある?

出典:©2022 いつきみずほ・ふーみ/KADOKAWA/「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会

両親を早くに亡くしたサラサ・フィードの夢は、お店を持って独立すること。

そんなサラサに錬金術師養成学校の卒業祝いとしてオフィーリア・ミリス師匠からプレゼント!

それは・・・王都から遠く離れたヨック村の廃墟だった。

錬金術師が来た!歓迎ムードの村人たちの協力もあって、たちまち出店にこぎつけられたものの、なかなか利益が出ない。

こういうのが欲しい、こういうのがあったら便利!

だが、お店の将来のために、経営戦略的に、売るわけにいかないものもある?

効率・便利は敵

ヨック村から王都へは、村人にとっては本来、1か月はかかる。

そこで、高速移動の履物と何でも入るカバンがあれば・・・

だが、魔力によって半日程度で移動できるサラサにとって、ここにビジネスチャンスがある。村人たちから買い取った素材を、サラサが王都へ売りに行くことで、その差額を利益にすることができるのだ。

そんな履物とカバンを売ってしまうと、直接、王都へ持ち込まれて、誰もお店に来なくなってしまう。

需要が見込めない

誰もが思いつくであろう「毛生え薬」

開発すればバカ売れ間違いなしと思えるこの薬。

ところが・・・

酒場の客、お店に出入りする人をざっと見渡したところ・・・

なんと、みんなフサフサなのだ。

おっと、ひとり、ふたり発見!

もともと過疎地な上に、毛生え薬を必要とする人が、ほとんどいない。

開発にかかる時間と労力の無駄!

みんなハゲればいいのに。

人手の確保

出典:©2022 いつきみずほ・ふーみ/KADOKAWA/「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会

瀕死の重傷を負ってお店に運び込まれたアイリス・ロッツェ。

術によって完全治癒はしたものの、莫大な治療費をケイト・スターヴェンと共に住み込みで働いて返済することになった。

そして、素材集めを担当するが・・・

アイリスもケイトも怪我するわ、下痢するわで、なかなか獲物を捕らえられない。

そこで魔法の弓矢や剣を開発すれば、治療費もサクサク返済と思いきや・・・

ところが、サラサは現状、お金より人手が欲しい。

王都へ出かけた時の店番が欲しいのだ。

なので、完済などされて、店を離れられると困るのだ。

 

「こんなのがあればいいのに・・・」

「そうだね。でも、却下!そんなの作ると、今後の商売に悪影響でるから!」

なんてことは、決してサラサは口にはしない。

先を見る目、腹黒い駆け引きが見え隠れする・・・店舗経営には、そんな部分もあるようですよ。

 

文章:ヒトツメロバ

関連記事

  1. 『ゴールデンカムイ』第三話「カムイモシㇼ」【感想】
  2. 未来がぼんやりしているのです『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女…
  3. 圧倒的な世界観!『天地創造デザイン部』
  4. 『鬼滅の刃』第五話「己の鋼」【感想】
  5. ウェイトレスで用心棒!『異世界食堂2』クロさん大活躍!
  6. 『スライム倒して300年』第11話「キノコを食べて子供になった」…
  7. 【劇場版】『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 EVOLUTI…
  8. 『スライム倒して300年』第10話「吟遊詩人が来た」【感想】

新着記事をチェック!

甲子園出場の夢に影を落とす鬼門の数字あり?『忘却バッテリー』

出典:©みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA◆かつて心折られた天才バッテリーに、…

仕事力の無い力仕事向きの超受付嬢!?『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』

出典:©2024 香坂マト/KADOKAWA/イフール労働組合◆ハンマーでバキッ!?「処…

心中失敗する能力で異世界救済?!『異世界失格』

出典:©野田 宏・若松卓宏・小学館/「異世界失格」製作委員会♦自殺はいけない。…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP