アニメ紹介

2019年春アニメをご紹介!第5弾『ぼくたちは勉強ができない』

2019年春アニメをご紹介!第5弾『ぼくたちは勉強ができない』

出典:©筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会

今回、ご紹介するのは『ぼくたちは勉強ができない』です。ラブコメ好きな人にオススメですよ!

あらすじ

主人公の唯我成幸は、貧しい家庭の高校3年生。成幸の通う学園には、特に優秀な生徒に限り、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」というものがある。その推薦を得るために、受験勉強に苦戦する同級生たちの教育係になることに…。

勉強を教える相手は文系科目を得意とする“文学の森の眠り姫”こと古橋文乃、理系科目を得意とする“機械仕掛けの親指姫”こと緒方理珠といった学園の天才美少女たちだった!

完全無欠の学力と思われた彼女たちも苦手科目に関してはかなりのポンコツだった…!?勉強も恋も“できない”天才たちのラブコメディ、ここに開幕!

登場人物

唯我 成幸(ゆいが なりゆき)CV:逢坂良太

本作の主人公。
真面目で面倒見のいい性格。恋愛には鈍感。
飛び抜けた才能はないが、ほぼ全教科で8割以上の成績を誇る努力型の秀才。
貧しい家庭のため、受験・学費免除の「特別VIP推薦」を目指している。

古橋 文乃(ふるはし ふみの)CV:白石晴香

文系の天才で“文学の森の眠り姫”と呼ばれている。
明るくて人当りがいい性格。
彼女の文章は読む者、聞く者すべての心に感動を巻き起こす。
逆に、苦手な理系には極端に弱く、数式を見るだけで頭が真っ白になる。

緒方 理珠(おがた りず)CV:富田美憂

理系の天才で“機械仕掛けの親指姫”と呼ばれている。
生真面目でやや頑固な性格。
難解な数式も瞬時に答えを導き出す。
理系の考え方が染みついているので、人の心を読み解く文系は苦手。

武元 うるか(たけもと うるか)CV:鈴代紗弓

水泳の天才で“白銀の漆黒人魚姫”と呼ばれている。
元気で飾らない性格。
勉強は大の苦手だが、スポーツ推薦のため英語を必死で勉強中。
中学からの付き合いの成幸に片思いしている。

『ぼくたちは勉強ができない』の感想

2019年春アニメをご紹介!第5弾『ぼくたちは勉強ができない』

出典:©筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会

成幸は「特別VIP推薦」を得る為とはいえ、かなり大変な事を引き受けたと思います。きっと“できない”という気持ちを理解できる事と必死で努力しきた彼だからこそ、彼女たちに寄り添えるのでしょうね!

文乃も理珠も自分の得意な科目ではあんなに天才的なのに、苦手な科目になると極端にできなくなるのは面白いですが、苦手な事に頑張る彼女たちの姿はとても素敵です!

ヒロインたちの可愛い表情や面白い表情も見られて、やっぱりラブコメっていいですね!

文章:十六夜

2019年春アニメをご紹介!第4弾『 フルーツバスケット 』

関連記事

  1. 2019年春アニメをご紹介!第8弾『異世界かるてっと』 2019年春アニメをご紹介!第8弾『異世界かるてっと』
  2. 2021年 秋アニメ 視聴おすすめ3作品をご紹介!
  3. 不朽の名作『あしたのジョー』
  4. 2019年春アニメをご紹介!第7弾『 八十亀ちゃんかんさつにっき 』 2019年春アニメをご紹介!第7弾『 八十亀ちゃんかんさつにっき…
  5. 【ドタバタ】宇宙船サジタリウス【大人向け?】
  6. テレビアニメ化50周年となる新作『ルパン三世 PART6』
  7. 『デート・ア・ライブ DATE A LIVEⅢ』第1話から作画が…
  8. 2020年 春アニメ【邪神ちゃんドロップキック’】に注目です!

新着記事をチェック!

TVアニメ『地獄楽』第5話を見た感想

出典:©賀来ゆうじ/集英社・ツインエンジン・MAPPAあらすじ毒に倒れた佐切を待っていた…

『アニフォ』第六十六作(最終話):グッド・バイ【4コマ劇場】

ありがとう! そして、ありがとう!作:babaroa…

ワルキューレのライブビューイングに行ってきました

ワルキューレに会いに劇場へ行きましたアニメ「マクロスΔ」に登場した戦術音楽ユニット、ワルキューレ…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP