アニメ紹介

【魔法少女もの?】80年代アニメ『エスパー魔美』の魅力!

出典:2008 SHIN-EI ANIMATION co., Ltd. Copyright(C) All Rights Reserved

TVアニメ版『エスパー魔美』をご紹介します!

 

原作は言わずと知れた藤子・F・不二雄先生。

日本を代表するアニメ監督の一人、原恵一監督がチーフ・ディレクターをつとめ、

シンエイ動画が製作、テレビ朝日系列で放送されました。(1987~1989)

 

あらすじ

ごく普通の中学生・佐倉魔美は、同級生の高畑和夫を無意識のうちに救ったことから、

自分の内に超能力が眠っていることを知る。

 

高畑は当初自分に超能力があると思い込んでいたのに、魔美が本当の超能力者であること

がわかり、ガッカリする。

それでも高畑は気を取り直して、魔美の人助けをサポートする役にまわる。

 

魔美はさまざまな人々の心の危機を察知して、超能力を駆使して問題を解決していく。

 

みどころ

出典:2008 SHIN-EI ANIMATION co., Ltd. Copyright(C) All Rights Reserved

このアニメをみると、とてもスッキリします!

主人公が、たくさんのひとの悩みや問題をまるっと痛快に解決していくからです。

 

例えば、第37話「魔美を贈ります」。

自殺を考える大学生を、魔美と高畑が情熱のこもった説得で救います。

 

また、第34話「地下道おじさん」

高級レストランの裏で残飯あさりをする浮浪者のおじさんに、魔美は優しく声をかけます。

 

魔美と高畑のやさしいコンビが、魔美の超能力と高畑の知力でもって、

人々を助けていきます。

決してお涙ちょうだいではなく、本当の意味でハートウォーミング。

みると元気がでること請け合いです。

「人々を超常的な力で助けていく」というところは、昨今の魔法少女ものに

通じるものがあり、源流のひとつでもあるかもしれません。

しかし、あくまでも心温まる要素で満たされているところがこの作品の

本質であり、近年の作品には見られないオーソドックスさが、今では

新鮮に目に映るのではないでしょうか。

 

 

まとめ

等身大のハートウォーミング・ストーリーが楽しめる『エスパー魔美』。

ありきたりの日常からちょっと離れた、「SF(すこしふしぎな)」物語。

 

主人公のかわいらしさ、やさしさに、ほんの少しのお色気。

おすすめします!!

 

 

文章:kuragigo

関連記事

  1. 2020年 春アニメ【邪神ちゃんドロップキック’】に注目です!
  2. テレビアニメ化50周年となる新作『ルパン三世 PART6』
  3. 不朽の名作『あしたのジョー』
  4. 2022年 秋アニメ 筆者が視聴をおすすめしたい作品3選をご紹介…
  5. 2022年 1月放送の注目の冬アニメ!
  6. 「その狂気にも似た愛」『千年女優』
  7. 少しセクシーな『CAT’S EYE』
  8. 2019年春アニメをご紹介!第3弾『川柳少女』 2019年春アニメをご紹介!第3弾『川柳少女』

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース