アニフォゲーム部

【遊戯王】ラッシュデュエルに<死者への手向け>が登場!

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

ラッシュデュエルにおいて、<死者への手向け>が登場します。

このカードについて書いていきたいと思います。

汎用性が高い!

・手札を一枚墓地に送ることでモンスターを1体破壊できる

手札コストを必要とするものの、お気軽にモンスターを除去できます。

ラッシュデュエルではモンスターを簡単に除去できるカードは少ないため、汎用性は高いといえるのではないでしょうか。

デッキによっては、マキシマムモンスターの対処が難しい場合もあります。

そういったデッキにおいては、採用してもよいでしょう。

墓地に送るコストを工夫することにより、デメリットをメリットにすることも可能です。デッキの構築力がキーとなります。

手札の管理がしやすい

・次のターンに手札が補充されるため、手札コストはあまり気にならない

ラッシュデュエルではドローフェイズに、カードが5枚になるようにドローします。

手札コストを払ったとしても、次のターンには取り戻すことができます。

デメリットは!?

・ラッシュデュエルではレジェンドカードとして登場

<青眼の白龍>、<ブラックマジシャン>、<強欲な壺>などといった、レジェンドカードとの併用はできません。

その部分については、大きなデメリットといえるでしょう。

まとめ

お気軽にモンスターを除去できるカードは、ラッシュデュエルの戦術に幅を持たせることができるでしょう。

デッキによっては、他のレジェンドカードよりも優先して採用されるのではないでしょうか。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 【遊戯王】ラッシュデュエルに<ギルフォード・ザ・ライトニング>登…
  2. 【遊戯王】<デッキ改造パック創造のマスターロード>の注目カード
  3. 6月5日に発売されたマキシマム超絶進化パックを開封した結果
  4. ラッシュデュエルで登場しそうなレジェンドカード2
  5. 【遊戯王】ライトニング・オーバードライブを1箱開封してみた!
  6. 【遊戯王】 ヴィクトリー・ドラゴンの憂鬱
  7. 【遊戯王】ラッシュデュエルにおけるレジェンドカード(罠カード)の…
  8. 【遊戯王】ゴールドシリーズ2012

新着記事をチェック!

村長は草食系『異世界のんびり農家』その他全員肉食系

出典:© 内藤 騎之介 /「異世界のんびり農家」製作委員会◆神様の手違いで死んでしまった。…

真咲は吸いもの?!『真夜中ぱんチ』ヴァンパイアが必死になる理由とは?

出典:©2024 KADOKAWA/P.A.WORKS/MAYOPAN PROJECT生配信中に…

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

新着アニメニュース

新着アニメニュース