アニメアイズ

あれは何だったの?『見える子ちゃん』の謎を推測してみた

出典:©泉朝樹・KADOKAWA刊/見える子ちゃん製作委員会

ある日突然、見えない存在、怪異が見えるようになった女子高生の四谷みこ(よつや みこ)。

相手に見えていることがバレたら何かヤバイ気がする。

全力で見えないふりを決め込むみこに、怪異たちも反応を引き出そうとあの手この手でトラップを仕掛けてくる。

見えるのは怪異ばかりじゃないようで・・・。

お稲荷さまが見える

友人の百合川ハナ(ゆりかわ はな)に取り憑いた怪異を祓うべくやってきた稲荷神社。

ハナは5円、みこは500円をお賽銭。

最初に現れた2体のお狐様は負けてしまいますが、後に出てきた巨大お狐様は怪異を圧倒的パワーで食い殺してしまいます。

その後のお狐様同士の謎の会話。

「500円はどっちだ?」

その手の仕草から「胸の小さいほうだったよね」と推測します。

そして、500円賽銭がみこと確認してからの「さんかい」

未来が見える

お狐様の「さんかい」の加護を使い果たし、稲荷神社にお礼のお供えに向かったみこ。

最初は団子一串のお供えに対し、背後で納得いかない顔のお狐様たち。

それならばとさらに出した団子に、お狐様が怒ってギャアギャア喚きだします。

「あるんじゃねえかよ、さっきのは何だったんだよ!」でしょうか?

みこのせこい態度に立腹したお稲荷様を鎮めようと、慌てて持っていたお金も全て差し出しますが・・・。

結局夢でしたが、これはきっと「予知夢まで見える!」だと推測します。

壁ドンの向こう側は見えない

出典:©泉朝樹・KADOKAWA刊/見える子ちゃん製作委員会

1話で昼食後にトイレに入ったみこは用を足しているところに、隣の個室から壁ドンされてしまいます。

怪異の存在が匂うところですが・・・。後に、二暮堂ユリア(にぐれどう ユリア)が便所飯をしていたことが判明します。

廊下でみこに何やら言いたそうだったのは、ユリアには〇〇〇が匂っていたんでしょうね。

「人がお昼食べてる横で〇〇〇しないでよね!」だったと推測します。

「見える子ちゃん」はまだまだ解き明かされていない謎がたくさん。

推測をたてながら鑑賞する楽しみ方もできますよ。

 

文章:ヒトツメロバ

関連記事

  1. 好感のもてるLGBT作品『私に天使が舞い降りた!』人として深く同…
  2. また新たな世界と出会うキリト『ソードアートオンライン ファントム…
  3. 宇宙人を囲い込んでいる!『4人はそれぞれウソをつく』
  4. 『ゴールデンカムイ』第七話「錯綜」【感想】
  5. モノクロアニメから3DCG作品まで『アニメ制作の歴史』子供達とア…
  6. 無個性から最強個性へ!TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第1期…
  7. 【アニメ】『レヱル・ロマネスク』ってなんだろう?
  8. 【TVスペシャル】「江戸川コナン失踪事件 〜史上最悪の2日間〜」…

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP