ガウリールドロップアウト

『ガウリールドロップアウト』11巻【感想】

今回は2021年9月に発刊された『ガウリールドロップアウト』11巻の感想を書いていきたいと思います。

 

修学旅行で沖縄に!

ヴィーネたちの学年が修学旅行に行くことになります。しかも行先は沖縄! クラス中が沸き立つなか一人だけ陰鬱な表情の少女が…そうガウリールです。

しかしそんな彼女もヴィーネに促され修学旅行へと行くことになります。

 

サターニャの苦手のもの

ヴィーネと同じように修学旅行を楽しみにしていたサターニャでしたが、沖縄に行くまでに苦難がありました。

そう飛行機です。サターニャ曰く「下等生物の作った空飛ぶ機械なんて落ちるにきまってるじゃない!!」だそうですが、その次のコマでは有無を言わさず、飛行機に乗せられています。

これぞサターニャクオリティ。

 

旅館で待っていたのは…

旅館で働いていたのはなんとヴィーネやラフィの同級生の悪魔と天使でした。特に悪魔の阿久津=アザゼル=レインドルフは魔界にいた時は何者も寄せ付けないような立ち振る舞いだったのに対し下界ではすごく物腰柔らか、一緒に働いている天使の姫井=サンダルフォン=ライムクールによると沖縄の人の大らかな性格に触れていくうちに自分自身も大らかになったのだとか。

なんかガウリールと違った形で人間界に染まっていますね。

 

 

あとは温泉に入る回もあり、サターニャが魔界通販で購入した本音とは逆のことを言ってしまう入浴剤を使って「私のことどう思ってる?」と訊き「天才カリスマ大悪魔」とガウリールに答えさせますが、効能を知っているから結局貶されてるのになぁと読んでて思ったんですが、サターニャはそんなこと考えてもいないんだろうなぁ笑。

 

 

ではでは~。

 

 

文章:マフユノダリア

関連記事

  1. 『戦隊大失格』1巻【感想】
  2. 『ガウリールドロップアウト』10巻【感想】
  3. 【友人A君を私の伴奏者に任命します】音楽×青春の物語『四月は君の…
  4. 【4月より刊行開始】『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワー…
  5. 『このヒーラー、めんどくさい』1巻【感想】
  6. 『イジらないで、長瀞さん』11巻【感想】
  7. 『六畳一間の魔女ライフ』2巻【感想】
  8. 【ご当地殺法!?】『また来てね シタミさん』の魅力!!【感想】

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース