アニメアイズ

『小林さんちのメイドラゴン』の中なら誰を推す?

出典:Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会

祝!第2期放映

2017年に『小林さんちのメイドラゴン』のアニメが放映され、2021年の夏から第2期の『小林さんちのメイドラゴンS』が放送されています。

待ちに待った第2期なので、毎週楽しみにしています♪

作中では人間とドラゴンがメインで描かれていますが、どのキャラクターも個性的で誰を推そうか迷いますよね!

そんな中で筆者がついつい目で追ってしまう登場キャラをご紹介します。

カンナちゃん

正式名称は「カンナカムイ」というドラゴンです。

人間の姿になっているときは小学生ぐらいの少女で、ちょっと肉付きの良い体がまた愛らしいですね。

「小林カンナ」として学校に通うことになった後、すぐにクラスの人気者になっていることからも彼女が魅力的な存在だということが分かります。

饒舌なキャラではないですが、年相応に甘えたりわがままを言ったりするところがまた可愛いですね!

あの可愛い声で呼び捨てにされたい…と思う今日この頃です。

ルコアさん

出典:Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会

こちらもドラゴンですが、元々は神だったという凄まじい経歴の持ち主です。

人間に変身しているときはグラマラスすぎる体形の女性で、服装によっては際どすぎて注意されたりもしています。(海やコミケで係の人に怒られていましたね)

そんなグラマラスボディで一人称が「僕」というのもギャップ萌えです!

実はオッドアイなところにも惹かれてしまいますね。

翔太くんの家で居候しており、彼に対し過剰なスキンシップを図るのもお決まりの流れですが、個人的には癒しのひと時です。

小林さん

主人公で人間の女性です。

何というか…小林さんが登場すると、安心する自分がいます。

特に凄い力があるわけでもないですし、酒癖もあまり良いとは言えないですが、ちゃんとした「大人」として描かれています。

さり気ない言葉に重みがあって、肝が据わっている部分があるので「理想の大人」といった感じがします。

未熟な部分もあったりしますが、そこも含めて人間らしいのが小林さん。今後、ドラゴンたちとの交流でどのように変わっていくのかも注目したいです!

まとめ

正直、ドラゴンならトールもエルマもファフくんも好きです。徐々に人間界に染まっていくのを見守るのも楽しくて癒されますよね。

人間も基本的に優しい人が多く、「この商店街で買い物したいな~」と見てて思ったりします。

2期からの新キャラ「イルル」もこれから人間界でどのように変わっていくのかも気になるポイントです。

ドラゴンを推すか、人間を推すか、両方推すかは…あなた次第!

 

文章:大葉勺々

関連記事

  1. 『英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士&…
  2. 真に復讐すべき相手とは?『REVENGER』
  3. タビ先で驚くことタビタビ『魔女の旅々』
  4. 神か?悪魔か?「ブラック・ジャック」
  5. 制作はサンライズ『TIGER&BUNNY』ヒーロー物の…
  6. 無個性から最強個性へ!TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第1期…
  7. 制作監督とは?『ぼくたちのリメイク』でクリエイターの失敗を学ぼう…
  8. 『トモちゃんは女の子!』の淳一郎のめんどくさい性格とは?

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP