アニメアイズ

第一期に再放送中『ノー・ガンズ・ライフ』リボルバー頭の英雄

出典:©カラスマタスク/集英社・NGL PROJECT

2019年の12月に第一期が放送された『ノー・ガンズ・ライフ』が2020年7月に第二期を放送することが決まりました。

何故これ程までに人気が高いのでしょう。主人公の乾 十三(いぬい じゅうぞう)が、全く新しい発想でデザインされたキャラクターであることは間違いありません。頭が銃なのです。多分言葉では伝わりづらい状況です。

本当の敵は何なのか?

作中、最も諸悪を背負っている組織がべリューレン社というカンパニーです。戦時下の身体機能拡張手術などを請け負っており、主人公の十三もこの組織によりエクステンド(拡張機能体)となったのかどうかは定かではありませんが、十三の失われた記憶にヒントがあるのかもしれません。

この物語のキーマンになるのがオリビエ・ファンデベルメという復興庁の役人です。毎度毎度、十三が起こした事件の火消しをしてくれるお姉さまで、十三にとっても欠かせない仲間の一人です。

アレンジされ続ける日本アニメの魅力が結集

乾 十三がエクステンドになったのは兵器として利用されるためです。多少趣向は違うかもしれませんが、物語の傾向としては『攻殻機動隊』に似ているかなと思います。少なくてもある程度影響は受けているのでしょう。

『攻殻機動隊』のモトコはキャリアウーマン的な勇ましさがありましたが、十三は渋くてニヒルな大人の男です。日本ならではの未来感を踏襲しつつ全く新しい「かっこよさ」を提案したのがこの作品の特徴でしょう。

まとめ

十三はかつて兵器だった自分の記憶を失っています。そして、そんな過去の自分を恐れています。今では正義を貫き、弱者を味方し、筋を通す人格者ですが何故か子供が苦手であり性欲もありません。

勿論メンテナンスを専門に行う仲間もいるのですが、基本的には銃頭のメンテナンスはタバコのやにで済ましてしまう男っぽい性格の持ち主です。

 

文章:S.Shinichiro

関連記事

  1. 『劇場版 艦これ』謎海域で拾えるものとは?
  2. 美しく謎に満ちたロボットアニメ『ラーゼフォン』
  3. ジョージ・ルーカス監修『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 』…
  4. モノクロアニメから3DCG作品まで『アニメ制作の歴史』子供達とア…
  5. 「アイドル声優」について考える。すごくね?
  6. 『ご注文はうさぎですか?BLOOM』第10羽【感想】
  7. 川原礫原作『ソードアートオンライン・アインクラッド編』骨のあるス…
  8. 物語は冬の町「未確認で進行形」アニメ化。

新着記事をチェック!

TVアニメ『地獄楽』第5話を見た感想

出典:©賀来ゆうじ/集英社・ツインエンジン・MAPPAあらすじ毒に倒れた佐切を待っていた…

『アニフォ』第六十六作(最終話):グッド・バイ【4コマ劇場】

ありがとう! そして、ありがとう!作:babaroa…

ワルキューレのライブビューイングに行ってきました

ワルキューレに会いに劇場へ行きましたアニメ「マクロスΔ」に登場した戦術音楽ユニット、ワルキューレ…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP