アニメコラム

TVアニメ『アオアシ』第10話を見た感想

出典:©小林有吾・小学館/「アオアシ」製作委員会

あらすじ

11人対21人という異色のミニゲームで、葦人は黒田、朝利と連携を取る事が出来ず、二人からの信頼を完全に失ってしまう。

そんな葦人に対し、伊達は「なぜ黒田と朝利だけが怒りをぶつけてきたのか考えろ」という課題を与える。

考えても考えても答えが見つけられないまま一人、練習に向かおうとする葦人のもとに、突然の来訪者が現れる…。

唯一のオフ日

出典:©小林有吾・小学館/「アオアシ」製作委員会

週で唯一のオフの日を迎えた葦人だが、伊達に言われた課題に苦しんでいた。

皆がそれぞれの休日を送る中、葦人だけは寮に残って考え事を続けていた。

「もうええ!考えたってしゃあない!今日も一日基礎練じゃあ~!オフだろうが、頑張ってあいつらに差ぁつけたらぁ~!」

そう意気込む葦人の前に、花が突然現れる。

そして花は、葦人を連れ出して高校の下見に連れて行くのだった…。

相手を知る

花に連れられて高校を見学していた葦人だったが、高校にかかる“お金”の話を聞いて花の前を後にしようとする。

「やっぱ練習しなきゃ。学校までの道のりはわかった。ありがとな花。ほんじゃ!」

戻ろうとする葦人に対して、花は声を出して呼び止めようとする。

「休む時は休め葦人。練習にだって質ってやつがあるんじゃないのか?むやみやたらすればいいってもんじゃないだろ」

その後は花と言い合いになってしまい、葦人は自分がしたかったことをやりたかったと声を荒げながら口にしてしまうのだった。

葦人の言葉に花は涙を流して、葦人の前から離れる。

そして、葦人を目掛けてダッシュ。そのまま顔面にドロップキックを喰らわせて、その場を後にするのだった…。

全体的な感想

課題の内容…難しいですよね。

しっかり考えて課題をこなそうとする葦人は偉いと思います。

ただ、やはり一人よがりになりすぎ感は強いですね。

花に対しても、自我が強く当たってしまっていたので…そこを改善できればもしかすると転機が訪れるかもしれません。

流石に花が可哀想でした。花は本当に良い女の子です。こんな良い子が葦人を気にかけてくれているのだから…葦人がんばってくれ!

次回はまた試合が行われると思うので、試合で課題をクリアして皆からの信頼を得られる事に期待したいと思います!

 

文章:クラッシャー佐藤

関連記事

  1. TVアニメ『ブルーロック』第22話を見た感想
  2. TVアニメ『チェンソーマン』第三話の感想
  3. 改めて「機動戦士ガンダムF91」を見て思ったこと
  4. TVアニメ『推しの子』第9話を見た感想
  5. KAエスマ文庫初の大賞受賞作『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』…
  6. アニメ『岸辺露伴は動かない』の感想
  7. 新海誠監督初の長編ラブロマンス・アニメーション『君の名は。』をご…
  8. TVアニメ『LUPIN ZERO』第四話【感想】

新着記事をチェック!

甲子園出場の夢に影を落とす鬼門の数字あり?『忘却バッテリー』

出典:©みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA◆かつて心折られた天才バッテリーに、…

仕事力の無い力仕事向きの超受付嬢!?『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』

出典:©2024 香坂マト/KADOKAWA/イフール労働組合◆ハンマーでバキッ!?「処…

心中失敗する能力で異世界救済?!『異世界失格』

出典:©野田 宏・若松卓宏・小学館/「異世界失格」製作委員会♦自殺はいけない。…

新着アニメニュース

新着アニメニュース