アニメコラム

トム・ハンクスとティム・アレンが声優を務めた不思議な物語『トイ・ストーリー』をご紹介

出典:©Disney

ピクサーがジョン・ラセター氏とタッグを組んだ『トイ・ストーリー』は劇場公開された長編アニメーション作品としては、初のフルCGアニメーション作品です。

まだコンピューターグラフィックスが成熟期に達していない時期に製作されたアニメらしく、キャラクターのモデリングが特徴的で個性が溢れています。

『トイ・ストーリー』あらすじ

カウボーイの人形・ウッディが主人公のこの映画、正にアメリカらしいストーリーになっています。尚、ウッディは設定としては背中の紐を引っ張ると喋ることのできる人形になっています。おもちゃの世界のスーパースターです。

ウッディを所有している少年の名はアンディといいます。そしてアンディの所有するおもちゃたちはご主人がいない間は人間のように生き生きとしています。アンディの誕生日の日に新しくやってきたのは最新の宇宙ヒーロー、バズ・ライトイヤーでした。

アンディの引越し騒動に新旧ヒーローの確執もあり物語は舵を切ります。

『最初の5分で、がっしりと心を掴まれる』

ウッディとバズ・ライトイヤーは、ひょんなことからアンディの部屋の外に出てしまうことになるのですが、主人に従順な2人は何としても部屋に戻ろうとします。

しかし無情にも引越しトラックが家に来てアンディの存在は遠いものになろうとしていました。このアンディの家の隣に住む男の子シドがアンディと正反対で性格の悪い子なのです。主人を追いかけたい2人と、無情にも引越しのトラックが出てしまう不幸を描いているシーンは見所の一つです。

 

また、映画とは最初の5分間で作品の良し悪しが決まるとも言われていますが、この『トイ・ストーリー』に関しても最初の5分間でがっしりと心を掴まれます。『バグズライフ』と共に大人子供関係なく一度は見て欲しい映画の一つです。

 

 

文章:Shinichiro.S

 

関連記事

  1. TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』第4話を見た感想
  2. TVアニメ『推しの子』第4話を見た感想
  3. アニメ映画『サマーゴースト』を見た感想
  4. 現代にまで続く忍者の血『忍者ハットリくん』忍者の本懐とは(198…
  5. TVアニメ『スローループ』第1話【感想】
  6. 『キャプテン』のみどころ (谷口編)
  7. TVアニメ『LUPIN ZERO』第四話【感想】
  8. TVアニメ『はたらく細胞』第5話・スギ花粉アレルギー を観た感想…

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース