アニメコラム

ざんねんだけど、奥深い。『ざんねんないきもの事典』

出典:(C)TAKAHASHI SHOTEN/NHK、NEP、ファンワークス

残念?な進化を遂げた生き物達

私達が住んでいる地球。

我々人間も含め、地球にいる沢山の生き物は遥か昔から様々な進化を遂げてきました。

中には進化の結果、どこか残念さが否めない生き物も…。

このアニメでは、そんな『ざんねんないきもの』をコミカルに紹介しています。

コアラとユーカリの関係性

コアラはユーカリの木にしがみついて、ユーカリの葉っぱを食べている姿が可愛い動物です。

でも彼らが食べるユーカリの葉には猛毒が含まれています。

そんな猛毒の葉を食べられるように進化したコアラですが、葉に含まれる成分を解毒する為に身体中のエネルギーを大量に消費する必要があります。

それ故にコアラは、普段は寝てばかりなのです。

キリンとウマの首が長い理由

キリンとウマと言えば首が長い生き物の代表格です。

彼らの首が長く進化したのは『高い所にある草を食べるため』と言われがちですが、本当の理由は『たまたま』です。

ウマの祖先は元々首も足も短かったのですが、その中でも首と足が比較的長い個体が生き残り、子孫を残し、ウマは今の姿になったのです。

キリンも同様にたまたま首と足が長めの個体が生まれ、そこからはウマと同様です。

もし首も足も短い個体ばかりが生き残っていれば、現在のウマとキリンの姿はかなり違っていたかも知れません。

シマリスのしっぽ

出典:(C)TAKAHASHI SHOTEN/NHK、NEP、ファンワークス

もふもふの太いしっぽが可愛いシマリス。

実は彼らのしっぽは隙間に挟まったり敵に掴まれたり等のピンチに陥ると、トカゲのしっぽのように簡単に切れます。

一見便利な生態のように思えますが、トカゲと違うのは『切れたしっぽは再生しない』という点。

リスのしっぽは木を登る時やジャンプをする時にバランスを取る為に重要な部位なので、しっぽ切りは本当にピンチの時の最終手段です。

本当に残念なのか?

他にも様々な『ざんねんないきもの』が紹介されています。

ですがどれも人間視点で残念に見えるだけで、彼等にとってその『残念さ』は生きる為に必要不可欠なものと言えます。

そもそも四足歩行の動物にとっては、二足歩行をする我々人類も『ざんねんないきもの』に見えているかも知れません。

様々な動物の個性的な生態を楽しく知る事ができる、とても良いアニメだと思いました。

 

文章:藤川汐見

関連記事

  1. TVアニメ『先輩がうざい後輩の話』第1話を見た感想
  2. TVアニメ『豚のレバーは加熱しろ!』第3話を見た感想
  3. TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』…
  4. 『地獄楽』第三話! 『弱さと強さ』を観たゼーット!!
  5. TVアニメ『スローループ』第2話【感想】
  6. TVアニメ『推しの子』第6話を見た感想
  7. 新聞記者の究極の食探しの物語『美味しんぼ』家族ドラマも見どころの…
  8. TVアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』…

新着記事をチェック!

【白猫テニス】新キャラなし告知から半年…現在は?

出典:Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.こんにちは統…

【白猫プロジェクト】ホロライブキャラの使用感

こんにちは統です!昨日までホロライブのコラボガチャがきてました。白猫プロジェクトがホ…

『うぽって!!』の銃器娘からの身の守り方

出典:(c)2012 天王寺キツネ・角川書店/うぽって!!製作委員会「うぽって」逆から読むと「て…

新着アニメニュース

PAGE TOP