アニメアイズ

『ぼっち・ざ・ろっく!』の本当にヤバイのは、あいつだ?!

出典:©はまじあき/芳文社・アニプレックス

コミュ障ながら友達が欲しくて、欲しくて、ギターを練習して過ごした押し入れの中での中学3年間。

そんな「ぼっち」ちゃんこと、後藤 ひとり(ごとう ひとり)だったが、それは無駄ではなかった。

ギターの腕を見込まれ、バンドに誘われたのだ。

高校では「結束バンド」のメンバーとして、ボッチではなくなる。

バンドメンバーの中で一番の問題児は、ぼっちちゃんでいいの?

後藤 ひとり(ごとう ひとり)

動画サイトにおいて、ギターヒーローというハンドルネームで活動している。

注目を集めるためにギターケースを抱えて登校したりするなど、意外と行動派である。

都合が悪いことがあると、段ボールやゴミ箱の中に隠れたりする以外にも、顔の作りを変えることもあれば、腐海をまき散らす。

ライブ中、自殺を図って?ステージから飛び降り、保健室に運ばれた。

喜多 郁代(きた いくよ)

自分の名前が気に入らず、誤魔化していた。

ギターが弾けないにも関わらずバンドに応募参加し、初ライブ寸前になって逃亡するなど、恥ずべきことを臆面もなくできる。

自分のことを「可愛くてゴメンナサイ」とも言っている。

山田 リョウ(やまだ リョウ)

出典:©はまじあき/芳文社・アニプレックス

楽器をやたら衝動買いする。

さらに買ったばっかりのベースをすぐに売り払おうとするなど、お金に計画性がない。

人から借金をするが、忘れる。

「お金が無くなったので、明日から雑草を食べて生きていきます」と宣言して、本当に雑草を食べている。

伊地知 虹夏(いじち にじか)

バンドTシャツのロゴ制作や動画サイトへの投稿など、雑用を一手に引き受けている。

姉の星歌(せいか)が店長を務めるライブハウスを有名にするという夢があり、バンドのまとめ役として、いつも明るい笑顔を振りまいている。

喜多ちゃん逃亡事件があって間もないバンド解散危機にあった登場当初、手首を隠そうとしている素振りが見受けられた・・・

 

こうやって見ると、本当は誰がヤバイのか、わかった気がしませんか?

それではみんなで「せーの!」で指をさしてみましょう!

 

文章:ヒトツメロバ

関連記事

  1. 映像研と生徒会の戦いが面白い『映像研には手を出すな!』
  2. 『鬼滅の刃』第二十話「寄せ集めの家族」【感想】
  3. 寄り添って生きていくもの~【寄生獣セイの格率】
  4. 常にポーカーフェイス『スパイ教室 2nd season』のクラウ…
  5. 断末魔を聞き漏らすな!『SPY×FAMILY 第1クール』
  6. 『呪術廻戦』第13話「また明日」【感想】
  7. 最後の章『虫かぶり姫』よ!お前に愛はあるか?!
  8. 廃部危機に壊れていく部員たち!?『八十亀ちゃんかんさつにっき 4…

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース