アニフォゲーム部

【遊戯王】ラッシュデュエルに5種類のレジェンドカードが登場

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

ラッシュデュエルにおいて、5種類のレジェンドカードが登場します。1枚1枚を見ていきたいと思います。

<デーモン・ソルジャー>

下級モンスターで、攻撃力1900を誇ります。

下級モンスターとの戦闘において、有用なカードとなるでしょう。

<ツインバレル・ドラゴン>

召喚、特殊召喚したターンに、コインを2回ふります。2回とも表が出た場合、相手フィールドのカードを破壊できます。

破壊効果は協力であるものの、確実性に欠けるカードです。安定した運用は難しいでしょう。

<炎を支配する者>

炎属性のモンスターをアドバンス召喚するときに、2体分の生け贄として扱えるカードです。

炎属性をアドバンス召喚するときに、効果をいかせるカードです。

<ミラージュ・ドラゴン>

カードがフィールドに存在するとき、相手はバトルフェイズ中に、トラップを発動できません。

安全に攻撃を通せるようになります。

<激流葬>

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

フィールド上にモンスターが召喚、特殊召喚されたとき、すべてのモンスターを破壊できます。

破壊性能については、かなり高いといえるでしょう。

反転召喚には対応できなくなっているので、OCGよりも弱体化しています。

ラッシュデュエルにおいて活躍できるのか

<激流葬>は、一線で活躍できるカードです。デッキに入れる人も多いのではないでしょうか。

他のカードについては、採用する人はいないと思われます。レジェンドカードの枠を割くのは、現実的とはいえません。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 【遊戯王】ラッシュデュエルに<百獣王(アニマルキング)ベヒーモス…
  2. 【遊戯王】ラッシュデュエルで登場しそうなレジェンドカード3
  3. 【遊戯王】環境の変化とともに変わる禁止カード
  4. Vジャンプ7月号にて、2種類の応募者全員サービスを実施
  5. 【遊戯王】ライトニング・オーバードライブの+1パックの再録はオネ…
  6. 遊戯王の禁止カードシリーズ(2002年まで)
  7. 【ラッシュデュエル】<驚愕のライトニングアタック!!>注目カード…
  8. 【遊戯王】ラッシュデュエルで青眼の白龍の別バージョンが登場!

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース