アニメコラム

TVアニメ『アオアシ』第11話を見た感想

出典:©小林有吾・小学館/「アオアシ」製作委員会

あらすじ

東京都リーグ開幕。初の公式戦となる成京高校との試合を迎えるが、入学式の一件以来、ギスギスした雰囲気を抱える葦人たち1年生。空気の悪さを引きずるエスペリオンBチームは思うように連携を取ることができず、スタメンに抜擢された葦人も、伊達の課題の答えを見つける事が出来ない。

格下相手に苦戦を強いられている状況に耐えかねた平は、1年生メンバーの交代を申し出るのだった…。

葦人と花

出典:©小林有吾・小学館/「アオアシ」製作委員会

朝利を始めとした1年生たちはギスギスしたまま初の公式戦を迎える事となった。

試合が始まる前に福田監督を発見した葦人は、携帯に向かって指をさす。

「おっちゃ…福田監督。それ花?受話器だけこっち向けてくれん?」

受話器を向けられた葦人は、花が作ってくれた献立表を守りながらちゃんとご飯を食べていると口にする。

「お前、応援しに来ていいぞ。以上」

葦人がそう告げると、花は通話を即座に切るのだった…。

絶望の中で

意思疎通が一切できず格下相手に、前半だけで3点もの大量失点を許してしまうエスペリオンBチーム。

ハーフタイムに入り、1年生に怒りを露にする先輩たちだったが、朝利の一言でまたもや喧嘩となってしまう。

「僕たちはちゃんとやっています」

「だからよ、その僕たちってのはどういう括りなんだよ朝利?今日は全員がバラバラなんだよ!言うに事欠いて俺たちセレクション組に責任をなすりつけるつもりか!?」

罪の擦り付け合いをする1年生を見かねた先輩が遂にキレてしまい、ハーフタイムは最悪の状態のまま終わってしまう。

散々な言われ方をされ続ける葦人だったが、葦人の中で“何かが繋がる”。

そして葦人、黒田、朝利の3人は…。

全体的な感想

1年生の仲が最悪ですね…。

サッカーは1人で戦うスポーツではないので、意思疎通が出来ないのは致命的です。

どんなに強いチームでも、バラバラのまま戦えるほど甘くないですね…。

いつもは優しい平先輩ですら、完全にキレていましたね。

普段大人しい人がキレるとやはり怖い!

後半に入ってから葦人に変化が現れたのが良かったです。

葦人が“気づいて”からは、もう最高に面白いシーンばかりでした!

そして、やはり黒田ですよ。根が良い子なので…見ていて安心しちゃいました。

朝利と違って過激派ではないのが、やはり好印象ですね!

 

文章:クラッシャー佐藤

関連記事

  1. TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』 第6…
  2. 魔法少女の契約以前のまどかを描く『魔法少女まどか☆マギカ 3話』…
  3. TVアニメ『スローループ』第7話【感想】
  4. 世界の終わりを感じさせる大戦後のファンタジー作品『ロード・エルメ…
  5. アニメ映画『アリオン』をご紹介
  6. TVアニメ『カッコウの許嫁』第12話を見た感想
  7. TVアニメ『青のオーケストラ』第4話を見た感想
  8. 一球入魂『ミラクルジャイアンツ童夢くん』ジャイアンツなんて大嫌い…

新着記事をチェック!

謎解き少女に騙される!?『薬屋のひとりごと』

出典:©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会薬草拾いしてたら、攫われた!…

ターゲットに近づけ!『僕の心のヤバイやつ』進行中の作戦とは?

出典:©桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会学校一の美少女・山田 杏奈(やまだ あんな)に対…

飲んべえを襲うヤバイやつとは?『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』

出典:© 七斗七・塩かずのこ/KADOKAWA/「ぶいでん」製作委員会VTuberのマネジメント…

新着アニメニュース

PAGE TOP