アニメコラム

TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』第9話【感想】

出典:©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会

小林さんちのメイドラゴン(第9話)について書いていきます。

前回までのあらすじ

小林さんとトールがお弁当対決をすることになりました。

ついにエルマが登場しました。

運動会

カンナの小学校で運動会が行われます。小林さんに保護者として参加してほしいというものの、小林さんは仕事があるという理由で断りました。

カンナは仕事を休むように説得するも、首を縦に振りませんでした。そのこともあって、カンナは拗ねてしまいました。

小林さんが運動会にやってこないからか、カンナのモチベーションは低くなっていました。才川はその様子を見て、一緒に頑張ろうとエールを送ります。

カンナはドラゴンの姿になって、小林さんの会社の様子を観察します。その後、優雅に飛びたっていきました。

小林さんが帰ってきたあと、カンナは運動会に来なくていいといいます。その話を聞いて、小林さんは罪悪感をおぼえることになりました。

運動会に参加できるよう、翌日から残業することになりました。

カンナのクラスでは、運動会の役決めをします。カンナはリレーに立候補しました。

小林さんが運動会に行くと、カンナに伝えました。そのことが嬉しいのか、無邪気に喜んでいました。

本番開始

出典:©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会

カンナたちは入場行進をします。入場行進をしている翔太に対して、ルコアが声援を送っていました。

翔太は借り物でワールドクラスを引きます。そのこともあって、ルコアと一緒に走りました。

トールの作った弁当を、カンナがおいしそうに食べます。

午後の部は、クラスで大縄跳びをします。カンナのクラスは1位になりました。

翔太のクラスでは騎馬戦があります。ルコアの応援もあって、勝利を収めることができました。

カンナのクラスで綱引きがあり、勝利を収めることができました。

逆転優勝

運動会も終盤に差し掛かります。カンナたちのクラスは怒涛の追い上げを見せ、2位にあがりました。

最後の競技はリレーとなります。途中まではいい勝負が繰り広げられていました。

才川は一時的にトップに立つものの、バトンを落としてしまいます。そのこともあって、最下位に転落してしまいました。

才川は最下位の状態で、カンナにバトンを渡します。前のランナーをどんどん追い抜いて、トップでゴールしました。

このこともあって、運動会で優勝することができました。

もうひと暴れ

カンナは運動会に来たことに対して、「ありがとう」といいます。

小林さんは保護者として参加したことで、自分が変わったのを感じます。

トール、カンナは暴れたりないのか、二人で勝負しようといいます。

ルコアも参加し、3人で勝負することになりました。

番外編

エルマは2つのたい焼きを買いたいものの、予算的に厳しくなっていました。そのこともあって、悩み続けることになりました。

アイスクリームに10種類の組み合わせがあるため、なかなか決められませんでした。こちらにおいても、「そろそろ」といわれてしまいます。

どの歯磨き粉にするのか悩みます。すぐに決められないところは、優柔不断さを感じさせます。

まとめ

運動会は運動のできる人には楽しいけど、できない人にとってはつまらないかもしれません。

カンナは運動が得意なこともあり、大活躍でした。最後のリレーもかっこよかったです。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. 『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』の主人公の魅力
  2. TVアニメ『カッコウの許嫁』第17話を見た感想
  3. TVアニメ『ファ美肉おじさん』第3話を見た感想
  4. TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』第7話を見た感想
  5. 貴方の1位は誰ですか!?『ジブリ作品で惚れたヒロイントップ5』勝…
  6. ポケモンに次ぐテレ東系列の人気アニメ『NARUTO -ナルト-』…
  7. 6月だけど『ファーザー・クリスマス』を見ました
  8. TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』第10話【感想】…

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース