アニメコラム

魔法少年と魔法使いの少女の物語『ソウルイーター』

出典:(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008

『ソウルイーター』は、大久保篤氏の漫画です。アニメでは画風は漫画通りにお色気たっぷりに描かれており、生と死の間に立ち位置を置くスタンスも迫力満点に表現されています。

大久保氏はティム・バートンの映画に強く影響を受けているようで、死神をテーマにした子供向けのストーリーという点で一致しています。

 

 

あらすじ

 

舞台は死神武器職人専門学校です。目的は『デスサイズ』という死神にとって最強の武器を作ることです。基本的に「武器」「職人」の2人が組んで活動します。主人公のソウルイーターは死神の鎌に変身できます。

 

そして相棒のマカ(W主演)は、死神の鎌(ソウルイーター)の使い手で、職人です。マカは、武器のデスサイズと人間の母親との間に生まれています。2人はデスサイズになり、世界をひっくり返そうと企む魔女と戦うことになります。

 

感想

 

魔女メディーサの矢印の形の攻撃が戦闘空間を縦横無尽に駆け回り、獲物を捉えようとするシーンは見所です。メディーサは、我が子のクロナに魔武器を溶かして身体に流し、血液と混ざり合った黒血を投与するなど恐ろしい一面をもっています。

そしてメディーサは普段、魔女であることを隠して死神武器職人専門学校の保健医を務めています。ソウルイーターとマカはクロナともメディーサとも戦いますが、ソウルイーターはクロナとの戦いで深手を負ってしまい、魔剣で切られたことにより黒血が体内に入り込み、その時からソウルイーターの精神空間に狂気の象徴らしき「ダブルスーツを着た小鬼」が出現する「ブラックルーム」が現れたのです。

 

この魔界の狂気を、マカとソウルイーターは克服することができるのでしょうか。

 

文章:Shinichiro.S

関連記事

  1. TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』第3話を見た感想
  2. 猫を助けたら恩返し!?スタジオジブリの傑作『猫の恩返し』をご紹介…
  3. TVアニメ『ゆるキャン△SEASON2』第2話【感想】
  4. TVアニメ『推しの子』第11話を見た感想
  5. 世界の終わりを感じさせる大戦後のファンタジー作品『ロード・エルメ…
  6. TVアニメ『かぎなど』第2期 第8話を見た感想
  7. TVアニメ『かぎなど』第12話 「学園祭終了、そして——など」を…
  8. TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』第7話【感想】

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース