アニメコラム

平成のファンタジーCGアニメーションの最高峰『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN』人気ゲームのリメイク作品(2005年)

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン

『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN』とは?

スクエア・エニックスとソニー・ピクチャーズ エンターテインメントがタッグを組んだ今作品はFINAL FANTASY VIIというプレイステーションゲームの2年後を描いたOVA作品です。

元々コンピューターグラフィックスの技術には定評のあった会社だけに、満を持してのアニメーション作品公開となりました。

『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN』のあらすじ

滅亡から逃れた世界で難病・星痕症候群(せいこんしょうこうぐん)により先の大戦での傷跡がまだ残るミッドガルでの出来事です。

主人公のクラウドにもこの病気が発症し、教会で隠居暮らしをすることになりました。しかし、クラウドは消極的ながらもガダージュという組織と対立することになってしまいます。やがて、かつての仲間・ティファ・ロックハートもガダージュに襲われる事態となり、赤髪のレノにも説得され教会で連れ去られたマリンという少女を奪還すべく新たな戦いが始まろうとしていました。

アクションに惹かれた作品

レッドⅩⅢという異名を持つナナキという赤犬が格好よくて、注目すべきシーンが多くあります。

ヒロインのエアリスと主人公のクラウド、そしてナナキは三角関係にあります。宝条という日本人科学者の手で人間であるエアリスと犬であるナナキは交配させられ言葉を話せる犬であるコード名「レッドⅩⅢ」は絶滅危惧種から解放される手筈だったのです。但し、今作『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』にはエアリスは変わり果てた姿でしか登場しません。

動物やモンスターのデザイン力もさることながら、ガダージュたち3人組の乗るバイクのデザイン、さらにはそのアクションについても注目すべき鋭さがあります。このように見所満載の『アドベントチルドレン』ですがやはり主役のクラウドのかっこよさは抜きん出ています。ぜひ一度ご覧ください。

 

文章:Shinichiro.S

関連記事

  1. 『revisions リヴィジョンズ』の主人公…どうにかならない…
  2. TVアニメ『かぎなど』第7話 「茶番など」を見た感想
  3. 【万屋三人衆の物語】万屋に持ち込まれる宇宙レベルの難事件に挑む『…
  4. TVアニメ『ブルーロック』第9話を見た感想
  5. 女子校生と戯れることができるとしたら、あなたは何になる?『キルミ…
  6. 映画『銀魂 THE FINAL』終わる終わる詐欺の結末
  7. TVアニメ『LUPIN ZERO』第一話【感想】
  8. TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第1話を見た感想…
  1. 崖の上のポニョ

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース