アニメアイズ

あの謎シーンをこう解釈する!『その着せ替え人形は恋をする』のいくつかの謎に迫ってみた!

出典:©福田晋一/SQUARE ENIX·「着せ恋」製作委員会

雛人形職人を目指す高校1年生の五条新菜(ごじょう わかな)。

ある日、学校の被服室で、クラスメイトの喜多川海夢(きたがわ まりん)に雛人形の衣装を制作しているところを見られてしまう。

ゲームやアニメキャラに成りきりたい願望を強く持つ海夢から、これをきっかけにコスプレ衣装の制作を依頼され、オタク世界へ引き込まれていく。

ストーリーの中には、腑に落ちないシーンがいっぱい。

謎シーンを新解釈してみた。

空飛ぶ海夢

教室でのこと。

突然、海夢が飛んできて、五条くんの机で後頭部をゴツン!とやります。

何をしてたら、あんなに飛べるのでしょう?

第6話を思い出してください。

海夢は空を飛んでいるのです。

完成したエロゲキャラのシズクさんの衣装をめぐって、お祖父さんと意見を交わす五条くんを見て、

「五条くん、しゅきいいいいい!」

と腕をパタパタさせた時に、一瞬宙を浮いていましたね。

このことから海夢は空が飛べる人なのです。

きっと、その時もエロゲの話題で盛り上がり「シズクさん、しゅきいいいい!」とでもやったのでしょう。

血を吐くマスコット

魔法少女アニメ「フラワープリンセス烈!!」のコスプレ衣装の制作を依頼された五条くんが、作品を確認している中に、魔法少女の背後でマスコットキャラが口から血を流しているシーンがありました。

何があったのでしょう?

何話か前に敵キャラと対峙している際に、そのキャラが

「あいつ、ボディがガラ空きなのです」

なんて言っているシーンがありました。

それを相手の耳に入ってしまったのでしょう。

ボディを集中攻撃された結果だと読みます。

なぜかラブホ内に

出典:©福田晋一/SQUARE ENIX·「着せ恋」製作委員会

ロケハンにいい場所見つけたと海夢に付いていくとラブホテルだった。

建物を目にした時点で、普通引き返しそうなものですが?

それまでに、コスプレ会場はもちろん、廃病院、海・・・、海夢がそこにいればどこでもホイホイ付いて来ていた五条くんなのですよ。

今さら引き返すという発想はないのでしょう。

周りの目も一切気にしない五条くんと海夢は、もはや誰にも止めることはできません。

二人だけの世界にどっぷりです。

こんな浮かれたカップルに憧れますね。

 

文章:ヒトツメロバ

関連記事

  1. 『鬼滅の刃』第二十二話「お館様」【感想】
  2. 『DEAR BOYS』まさに青春スポーツアニメの金字塔(2003…
  3. あれは何だったの?『見える子ちゃん』の謎を推測してみた
  4. 『弱キャラ友崎くん』弱キャラな人生から、強キャラにステップアップ…
  5. 2020年7月に振り返る『2019年アニメTOP10』皆さんのT…
  6. うちの住む村は異世界なのん?『のんのんびより のんすとっぷ』不思…
  7. 『アキバ冥途戦争』の物事には裏がある?!
  8. TVアニメ『さよなら私のクラマー』ここが素晴らしい!見所3点を紹…

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP