アニメアイズ

アニメで心理ゲーム『極主夫道』のどのエピソードがお気に入りですか?

出典:(C)おおのこうすけ/新潮社

かつて「不死身の龍(たつ)」と呼ばれた伝説のヤクザの龍(たつ)は、美久(みく)との結婚を機にヤクザ界から足を洗い、今は料理、掃除、洗濯、町内会の仕事など何でも完璧にこなす専業主夫である。

その言動に時折ヤクザ時代の気質を垣間見せながらも、仲睦まじい日常を送るのだった。

次のエピソードに、それぞれ0から100の間の点数を付け、あなたが面白いと感じた度合いを表してください。

飛び込んできた鉄砲玉

鉄砲玉とは、どこからか突然飛び込んできたゴキブリのこと。

殺虫剤で狙うも「玉切れやぁ」

あれこれ手間取っているうちに散々飛び回ったゴキブリは、龍さんの胸に張り付いた。

そこで美久が取り出した丸めた新聞紙は・・・、どう手元が狂えばそうなるのか、龍さんの顔面をヒット!

誰にやられたぁ?!

美久と舎弟の雅(まさ)がサプライズバースデーを企画。

龍さんが出掛けている隙に、準備を進めます。

しかし、包丁すら満足に扱えないふたり。極主夫道

料理はボロボロ、部屋の装飾も飼い猫にじゃれつかれボロボロ。

帰ってきた龍さんが目にしたのは、意図したものとは別の意味でサプライズな惨状!

それはまるで、何者かに襲撃を受けた後のような有様。

雅がせめてものと、力を振り絞って取り出したクラッカーも糸が切れ不発に終わる・・・それはまるで最後の悪あがきのように・・・。

フィギュアのバラバラ死体

知人のぼくちゃんを預かることになった龍さん。

ゲームの遊び相手になろうとしますが、龍さんのできるゲームはサイコロ賭博、麻雀、花札。

ぼくちゃんは「つまんない」と拗ねてしまいます。

しかしぼくちゃんは美久の大切にしていたフィギュアを気に入り、機嫌を直します。

フィギュアを手にはしゃぎ回るぼくちゃんでしたが、転んだ拍子にフィギュアを握り潰してしまいます。

「ヤってもうたんなら、埋めたらええ」と龍さんが埋めて隠そうとしますが、その現場を美久に押さえられてしまい、土下座で謝罪するハメになりました。

さあ、どのエピソードがお気に入りでしたか?

実は、これはあなたのドS度を測るテストでもありました。

最も高く付けた点数・・・それがそのままあなたのドS度です。

「おまえもゴン太やのう!」

 

文章:百百太郎

関連記事

  1. バレないと思って何してくれてんねん!『Engage Kiss』妹…
  2. ファミリー解散の最大の危機はアーニャのアレ?!『SPY×FAMI…
  3. 『ゴールデンカムイ』第五話「駆ける」【感想】
  4. 引きこもりを解き放て!『海月姫』政治家の息子VS 地上げ屋
  5. 暴れる怪人に困っているのはお互い様?『風都探偵』
  6. 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』は編集担当の妄想?…
  7. 週刊少年ジャンプで連載された正統派ラブコメのアニメ「ニセコイ」。…
  8. 『ゴールデンカムイ』第四話「死神」【感想】

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース