アニメアイズ

一体化する=フュージョンする?『シャドーハウス 2nd Season』

出典:©ソウマトウ/集英社・シャドーハウス製作委員会

村を一望できる断崖にそびえ立つ洋館。

そこは黒きものが暗躍する屋敷・・・

いや、ゴキブリハウスという意味ではなく、ススの妖精シャドーに乗っ取られた領主家なのだ。

村から選ばれた人間の子供たちはそこで「生き人形」と呼ばれ、シャドーに仕えながら洗脳を受け、やがて「大人」となることを目指す。

「大人になる」とは、シャドーの入れ物になることを意味する。

シャドーに体を乗っ取られるのだ。

だが、シャドーと長く過ごすうちに心を通わせるようになり、それに抗おうとする反乱分子も現れる。

洗脳コーヒーを拒否!

「喜びの会」で振舞われる「コーヒー」なるもの。

それは「週に1度」「大人たちの棟から運ばれてくる」「ごく少量」「ひどく苦い」もの。

ちょ、待てよ!!

それは子供に飲ませていいのか?

大人の女性が飲むものじゃないのか?

ああ、飲めたら大人ってことか!

何言ってんだ俺!?

コーヒーを飲むと、グルグル目になって、言動がおかしくなる。

要するに自分の考え、主体性を保てなくなるのだ。

エミリコとショーンは飲んだ振りして、衣服にしみ込ませる。

こびりつきを操る

出典:©ソウマトウ/集英社・シャドーハウス製作委員会

シャドーの体内から出たススは放置しておくとやがて、小動物のような物体「こびりつき」になる。

こびりつきは顔を欲する習性があるため、生き人形を襲う。

そして体内へと侵入してゾンビ化させる。

だが、マリーローズのこびりつきを操る能力によって、合体して「亡霊」にもなるのだ。

だが、水をかければ簡単に倒されるのだ。

あと、掃除機にも弱いのだ。

上を目指す

出世してみんなを扇動する。

仲間を集めるのだ。

とりあえず、こどもたちの教育係「星付き」を目指す。

星付きになるには?

そこはやっぱり大人の裁量なのかもしれない。

いつか強制される、シャドーと生き人形の一体化。

ケイトとエミリコ、マリーローズとローズマリー、クリストファーとアンソニー。

みんな反乱分子として活動する者たち。

大人たちにとって、それはそれでいいのかもしれない。

反乱分子として連携することで、お互い深く通じるようになり、一体化した時に立派な「大人」になってくれさえすればいいのだ。

そう、一体化・・・フュージョンして、それぞれケミリコ、マリーマリー、くそニー、と呼べる日を楽しみにしているのかもしれない。

所詮こども・・・どうあがこうと、悪い「大人」にいろいろ弄ばれる運命なのかもしれない。

 

文章:ヒトツメロバ

関連記事

  1. 『この素晴らしい世界に祝福を!』第2話 「この中二病に爆焔を!」…
  2. お姉ちゃんが死んだあ!…ので造った『ぬるぺた』
  3. 史上最強の生贄から逃げろ!?『齢5000年の草食ドラゴン、いわれ…
  4. こんな自衛隊話聞いたことが無い「ひそねとまそたん」アニメ化。
  5. TVアニメ『イジらないで、長瀞さん』ここが素晴らしい!見所3点を…
  6. 神か?悪魔か?「ブラック・ジャック」
  7. もしかして副作用?『お兄ちゃんはおしまい!』の研究レポートに協力…
  8. 父から教わった釣りが、嗜みとしてきた釣りが・・・『スローループ』…

新着記事をチェック!

謎解き少女に騙される!?『薬屋のひとりごと』

出典:©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会薬草拾いしてたら、攫われた!…

ターゲットに近づけ!『僕の心のヤバイやつ』進行中の作戦とは?

出典:©桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会学校一の美少女・山田 杏奈(やまだ あんな)に対…

飲んべえを襲うヤバイやつとは?『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』

出典:© 七斗七・塩かずのこ/KADOKAWA/「ぶいでん」製作委員会VTuberのマネジメント…

新着アニメニュース

PAGE TOP