アニメアイズ

うちの住む村は異世界なのん?『のんのんびより のんすとっぷ』不思議だらけなん!

出典:©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期

「うち」こと宮内れんげの住む村ははっきり言って田舎なのん。

一見のどかな田舎なのん。

でもよく目を凝らして見ると謎なことが多いのん。

田舎ってどこも同じなん?

オバケが出るん!

越谷家で心霊現象なのん。

砂糖を切らしてたのん。

買い置きの砂糖をみんなで探してたら、いつの間にか出現してたのん。

「やーい、コマちゃん家、オッバケ屋敷―」なんな!

娯楽がないん!

ほたるんが飼い犬のひざかっくん(ほたるんはペチと呼んでるのん)をワシャワシャしてたら、このみちゃんが羨ましそうに見てたのん。

このみちゃんもワシャワシャして欲しかったん?

やっぱり田舎は娯楽がないんな。

うち何かに操られてるのん?!

出典:©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期

うちが手塩にかけたトマトをみんなに配るのん。

真夏のサンタクロースなのん。

うちは何でほたるんにだけ、トマト1個しかあげなかったん?

うちが謎なん。

もしかして「具」に化かされたん?

時間が止まってるん!

やっとほのかちんと再会できたのん。

思えばいつのことだったか・・・、ほのかちんと来年も会う約束したのん。

ところが・・・、その「来年」がなかなか来なかったのん。

ようやくほのかちんと再会を果たせたのはいいのだけれど、数年かかった気だするのん?

田舎だから時間が止まってるん?

「サザエさん方式」って何なん?

大人の事情なん?

うちの村に妖怪がいるん!

子供料金で改札が通れない、キャッチセールスに「奥さん!」と呼び止められる・・・。

そんな小学生妖怪がこの村に存在するという・・・。

本当にいたら一度会ってみたいん。

ほたるんもそう思うんな!?

ここどこなん!?

路線バスの行先表示見ると、「奥枯木又」とか「御坊」って文字が見えるのん。

奥枯木又は新潟県、御坊は和歌山なのん。

新潟と和歌山を往復している路線バスってあるのん?

ここはいったいどこなのん?

うちはいったいどこに住んでるん?

もしかして、田舎ってどこも不思議だらけなん?

「のんのんびより」は田舎の日常系にして異世界アニメなん?!

誰か教えて!

 

文章:百百太郎

関連記事

  1. 『鬼滅の刃』第二話「育手・鱗滝左近次」【感想】
  2. 『レベル1だけどユニークスキルで最強です』の究極激レアドロップと…
  3. こんな自衛隊話聞いたことが無い「ひそねとまそたん」アニメ化。
  4. 2019年の代表作『約束のネバーランド』優等生と鬼
  5. 最強となって最弱PTへ?『最果てのパラディン』
  6. 不死身少女を殺せる方法を探し求める『処刑少女の生きる道』で気づい…
  7. 小学生男子と叔父とのホームコメディアニメ「少年メイド」
  8. 『スライム倒して300年』第10話「吟遊詩人が来た」【感想】

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース