アニメアイズ

うちの住む村は異世界なのん?『のんのんびより のんすとっぷ』不思議だらけなん!

出典:©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期

「うち」こと宮内れんげの住む村ははっきり言って田舎なのん。

一見のどかな田舎なのん。

でもよく目を凝らして見ると謎なことが多いのん。

田舎ってどこも同じなん?

オバケが出るん!

越谷家で心霊現象なのん。

砂糖を切らしてたのん。

買い置きの砂糖をみんなで探してたら、いつの間にか出現してたのん。

「やーい、コマちゃん家、オッバケ屋敷―」なんな!

娯楽がないん!

ほたるんが飼い犬のひざかっくん(ほたるんはペチと呼んでるのん)をワシャワシャしてたら、このみちゃんが羨ましそうに見てたのん。

このみちゃんもワシャワシャして欲しかったん?

やっぱり田舎は娯楽がないんな。

うち何かに操られてるのん?!

出典:©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期

うちが手塩にかけたトマトをみんなに配るのん。

真夏のサンタクロースなのん。

うちは何でほたるんにだけ、トマト1個しかあげなかったん?

うちが謎なん。

もしかして「具」に化かされたん?

時間が止まってるん!

やっとほのかちんと再会できたのん。

思えばいつのことだったか・・・、ほのかちんと来年も会う約束したのん。

ところが・・・、その「来年」がなかなか来なかったのん。

ようやくほのかちんと再会を果たせたのはいいのだけれど、数年かかった気だするのん?

田舎だから時間が止まってるん?

「サザエさん方式」って何なん?

大人の事情なん?

うちの村に妖怪がいるん!

子供料金で改札が通れない、キャッチセールスに「奥さん!」と呼び止められる・・・。

そんな小学生妖怪がこの村に存在するという・・・。

本当にいたら一度会ってみたいん。

ほたるんもそう思うんな!?

ここどこなん!?

路線バスの行先表示見ると、「奥枯木又」とか「御坊」って文字が見えるのん。

奥枯木又は新潟県、御坊は和歌山なのん。

新潟と和歌山を往復している路線バスってあるのん?

ここはいったいどこなのん?

うちはいったいどこに住んでるん?

もしかして、田舎ってどこも不思議だらけなん?

「のんのんびより」は田舎の日常系にして異世界アニメなん?!

誰か教えて!

 

文章:百百太郎

関連記事

  1. 廃部危機に壊れていく部員たち!?『八十亀ちゃんかんさつにっき 4…
  2. 純愛の後は絆!?『アナと雪の女王2』(2019)待望の続編
  3. ときどきテニスをするアニメ『てーきゅう』
  4. 獣ガチャがハズレでも『魔法使い黎明期』のけものはいない?
  5. 『呪術廻戦』第8話「退屈」【感想】
  6. 無双騎士の弱点は天然だ!『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』
  7. 良質アニメには変化が必要『突然変異型アニメキャラについて』客観視…
  8. 伊藤智彦監督作品『HELLO WORLD』ファンタジーアニメーシ…

新着記事をチェック!

TVアニメ『地獄楽』第5話を見た感想

出典:©賀来ゆうじ/集英社・ツインエンジン・MAPPAあらすじ毒に倒れた佐切を待っていた…

『アニフォ』第六十六作(最終話):グッド・バイ【4コマ劇場】

ありがとう! そして、ありがとう!作:babaroa…

ワルキューレのライブビューイングに行ってきました

ワルキューレに会いに劇場へ行きましたアニメ「マクロスΔ」に登場した戦術音楽ユニット、ワルキューレ…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP