エンタメ

これだけは聴いてみて欲しい! ボーカロイド曲おすすめ3選!!

 

今や、世界中で大人気のボーカロイドたち!

その楽曲数は、無限と言っても過言ではない位に、世の中に溢れていますよね。

「どの曲を聴いたら良いのか分からない」 「たまには、普段聴かないような曲を聴きたい」

そんな風に思われている方々に、今回は筆者の大好きなボーカロイド曲を3つほどご紹介したいと思います。

 

『切ない失恋ソング Calc.』

――出会いも別れもすべて運命なんだ。

タイトルの Calc.「計算された」 「意図的な」と言う意味を持っています。

アップテンポで明るいメロディで奏でられるこの曲ですが、歌詞が物凄く切ないです。

失恋した時や、忘れられない恋、大切な思い人がいると言う人にオススメの1曲です。きっと、を流すと思います。

『心に響く感動曲 ODDS&ENDS』

がらくた。半端もの。 ――これはミクと、そして僕の話

スピード感溢れるメロディがとても心地良い曲です。

歌詞の中に、ミクと一人のクリエイターの物語が描かれていて、感動的です。

明日に飛び出したい、前を向きたい人に特にオススメ出来る1曲です!

 

『自己愛と利他愛。救いは――。 ストリーミングハート』

アイマイにしたいのさ

この曲は、とにかくスピード感が最高です。

そして、PVのクオリティがめちゃくちゃ高いです! 曲も歌詞もPVも最高級品となっているので是非一度、聴いて、観て頂きたいです。

この曲の題材は「自己愛」「利他愛」となっています。 が分からない方や、「逃げる」事が多い方に特にオススメしたい1曲です。

 

ボーカロイド曲は、人が歌っていないにも関わらず、心に響く曲が非常に多いです。

「人間じゃないから抵抗がある」と、思われている方々。

是非一度、ボーカロイド曲を聴いてみて下さい。

新しい「自分」を見つけられるかもですよ!

 

文章:クレイジー大野

関連記事

  1. 最近気に入った漫画を紹介パート1【ゆこさえ戦えば】
  2. リズムゲームの苦手な筆者が『アイドルマスター シンデレラガールズ…
  3. 誰もが一度は聞いたことのあるハイトーンボイス『声優釘宮理恵の百面…
  4. 男性アイドルって3次元はもちろん良いけど…2次元も素敵!
  5. 【Z/X】スタートダッシュデッキを開封してみた。
  6. 『オンゲキ』ってどういうゲームなの?レバー操作が難しいけれど、慣…
  7. 高橋留美子作品の変遷
  8. くーねるまるた 最近気に入った漫画を紹介パート3【くーねるまるた】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事をチェック!

恨み晴らします『小市民シリーズ 第2期』必殺仕返し人!?

出典:©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会◆全ては仕返しの怪物・小佐内さんの手の…

漫画家になるために最も重要な事とは?『ざつ旅 -That’s Journey-』

出典:©石坂ケンタ/KADOKAWA/「ざつ旅」製作委員会◆「ネタになるから、不測の事態大歓…

転生したら子猫ちゃんの世話係でした!『転生したら剣でした』

出典:©棚架ユウ・るろお/マイクロマガジン社/転剣製作委員会◆冒険の旅は、師匠さえいれば支障…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP