アニメコラム

今こそ『ジョジョ』を観よう!~ジョジョシリーズ未視聴の方に捧げるコラム~

出典:©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会

観ると元気になれるアニメ、それが『ジョジョ』だッ!!

荒木飛呂彦先生による大人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」!!

漫画は現在第8部まで進んでいますが、第6部が2022年1月よりテレビ放送開始予定です!

第6部の主人公「空条徐倫」の声を担当するのが、現在大活躍中の女性声優ファイルーズあいさんに決定したのも嬉しいサプライズでした♪

しかし、未だにジョジョシリーズを視聴したことが無い、というアニメファンの方も多いかと思います。

そんな方に向けて、筆者なりにジョジョシリーズの良いところ、チェックしてみてほしいポイントをご紹介していきたいと思います!

覚悟はいいか?オレはできてる。

「スタンド」に憧れるッ!

出典:©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会

第1部、第2部では特殊な呼吸法により生命エネルギーを発生させる「波紋法」で敵と戦っていましたが、第3部からは「スタンド(幽波紋)」という特殊な能力がメインのバトルが展開されていきます。

「スタンド」は一種の超能力のようなもので、キャラクターによって様々なスタンドが登場します。

攻撃に特化したスタンド、サポートに適したスタンド、私生活で利用できそうなスタンド…

「自分もこのスタンド能力が欲しい!」と思ってしまう場面がきっと出てくると思います。

筆者としては、第4部の主人公「東方仗助」のクレイジー・ダイヤモンドの能力が欲しいですね♪

攻撃も出来て、治癒も出来て、ピンチを打破するのにも最適すぎる…!

個性が豊か過ぎる登場人物から目が離せないッ!

ジョジョシリーズには、見た目も中身も「強烈」と言わざるを得ないキャラクターが沢山登場します。

漫画の時点で既にその強烈すぎる個性を目の当たりにしていたのに、アニメになって声と動きがつくと…より一層、キャラクターの個性を濃く感じました!

目的のため、仲間のために戦う姿はカッコいいですし、時に下衆に、時に笑いを誘うキャラクターたちの言動に目が離せなくなると思います!

声優さんの熱演がディ・モールト(非常に)良い!

ジョジョは熱量が高い台詞が多く、難しい言い回しや「オラオラ」「ドラララ」「無駄無駄」等の同じ言葉を繰り返す台詞など、演じる声優さんは大変そうだな…と感じる場面が沢山ありました。

しかし、そんな難しい台詞をも完璧にこなす声優さんの熱演が非常に…良い!

声優さんの熱い演技が好きな方には、ジョジョのアニメは凄くおすすめですよ!

ジョジョには男性声優さんが多く出演しているので、女性のアニメファンの方にとっては推しの声優さんが出演しているかも知れませんね♪

ちょい役にも豪華な声優さんが出演していたりもするので、その点もチェックしてみてください!

第6部が始まる前に是非観てほしい!

第6部が、2022年1月よりテレビ放送開始予定なので、それまでに第1部から第5部までを観てジョジョの世界に触れてみてほしいです!

全部観るのはちょっと難しいかな?と感じたら、自分の好みに合っていそうな部だけチェックして最低限の知識だけ身に着けておくのもアリだと思います。

こんなご時世だからこそ、ジョジョを観てパワーを貰いましょう!

 

文章:のいせ

関連記事

  1. 少年の姿になった工藤新一の葛藤を描く『名探偵コナン』永久不滅のミ…
  2. アニメ映画『サマーゴースト』を見た感想
  3. ガンダムシリーズの重要な区切り『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』…
  4. TVアニメ『スローループ』第5話【感想】
  5. TVアニメ『ブルーロック』第1話を見た感想
  6. TVアニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』第1…
  7. TVアニメ『スローループ』第3話【感想】
  8. TVアニメ『久保さんは僕を許さない』第2話を見た感想

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース