アニメアイズ

テーマは父の仇『無限の住人』最強の剣客を用心棒に備えて

この作品が一躍有名になったのは2017年に木村拓哉さん主演で実写版映画が放映されてからだと思います。

それ以前もサブカル的な作品として一定の評価を受けていたようですが、やはりファミリー層にまで注目度が一気に上がったのは2017年のことだったと思います。

不死身の身体

タイトルの無限の住人が指し示すものは、ずばり、不老不死の肉体を言います。不死身の力はこの作品では一騎当千の用心棒として活躍することになります。逸刀流(いっとうりゅう)という派閥の侍に両親を殺された少女の物語です。少女の名は浅野凛(あさのりん)といいます。

また本作の実質的な主人公は凛を守る用心棒の万次(まんじ)であり彼こそが不死身の剣士なのです。逸刀流との軋轢は深まるばかりですが果たして万次は独りで凛を護り通すことができるのでしょうか。

混沌とした世界の孤高の戦士

漫画の作風は『バガボンド』に似ています。『バガボンド』好きでアニメ化を強く望んでいる方は、先ずはこちらで楽しんでいただければ満足できると思います。剣の腕は年を重ねるごとに上達するとは言いますが、この作品ではまぁ年齢の幅が広いキャラクター構成を見ることができます。

作風というか描写やデザインセンスが似ているわけで中身は『ノーガンズライフ』的なものかもしれません。

まとめ

シニカルでミステリアスなこの作品は昨今の流行を先回りしているようにも見えます。そしてそのデザインセンスを評価するにあたって、白黒の原作を色鮮やかなアニメーションに仕上げるのにどんなに手間がかかったのか想像にも及びません。1対300の天下無双・一網打尽を繰り広げるシーンにも注目です。

2020年の今観ても尚最先端のアニメーションです。一度チェックしてみれば必ずハマると思います。

 

文章:S.Shinichiro

関連記事

  1. 「何気にスルーしていた」「よくわからない」というアニメシーンを独…
  2. 『鬼滅の刃』第二十一話「隊律違反」【感想】
  3. 全てが罠?もう何も信じられない!『本好きの下剋上~司書になるため…
  4. 『呪術廻戦』第3話「鉄骨娘」【感想】
  5. 宇宙人を囲い込んでいる!『4人はそれぞれウソをつく』
  6. 復活した魔王が勇者を復活させる?!『Lv1魔王とワンルーム勇者』…
  7. いざ、魔境へ -『お前はまだグンマを知らない』- グンマ住み経験…
  8. バレないと思って何してくれてんねん!『Engage Kiss』妹…

新着記事をチェック!

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

低レベルでも油断大敵毛がボーボー『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』

出典:©鬼ノ城ミヤ・オーバーラップ/Lv2からチートだった製作委員会魔族が虐げられた世界の商人バ…

新着アニメニュース

PAGE TOP