アニメコラム

少女漫画誌【リボン】に連載された人気作品『あにゃまる探偵 キルミンずぅ』日韓共同で生まれた夕方帯のテレビアニメ(2009年)

この作品は、御子神(みこがみ)リコ、リム、ナギサを主人公とするアドベンチャー作品です。御子神とは神社において親子関係にある神が祀られる場合、子に当たる神のことです。神の力を授かった3人の娘たちは、コンパクト型のアイテム「キルミン」を使って、魔法少女のような活躍をします。

動物に変身できるアイテム?

さて、主人公の双子の少女リコとリム、そして姉のナギサが発見した「キルミン」というアイテムは一体なんなのでしょうか。どうやらそのコンパクトを使うと動物に変身できるようなものらしいのです。物語の中では、「キルミン」という魔法のアイテムと神道とのつながりもほのめかされており、現実離れしたストーリーの中でも骨のある設定に興味が湧きます。変わった種族やUFOの出現など自由度の高い展開が面白く、飽きのこない物語になっています。「大人が安心して子供に見せられるアニメ」といった印象です。

時代を超えて愛される作品

物語の終盤には「キルミン」を使わずとも動物に変身できるようになった3人は、探偵を続け難事件を解決することを決意します。少女漫画にありがちな安易なキャラクター設定ではなく、世界観に深みがあるこのアニメは時代を超えて愛されるアニメでしょう。

主題歌はタイのアーティストが担当

何よりもこのアニメで話題になったのはOPとEDがタイ語で歌われていることです。日本の少女漫画がアニメに発展し、韓国やタイとの交流によって、その謎めかしさに磨きをかける様子は、斬新で新しい試みだと思います。EDを担当したのはアジアを中心に支持を集める双子のユニット「ネコジャンプ」です。書き下ろしではないにも関わらず、アニメのコンセプトにマッチしていて子供たちの人気も上々でした。

 

文章:Shinichiro.S

関連記事

  1. TVアニメ『オッドタクシー』第五話の感想
  2. TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』第4話【感想】
  3. TVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』第6話を見た感想
  4. TVアニメ『にじよん あにめーしょん』5-6話【感想】
  5. パーマン 藤子・F・不二雄の傑作『パーマン』子供たちの味方パーマンは正義の…
  6. TVアニメ『ゆるキャン△SEASON2』第7話【感想】
  7. TVアニメ『はたらく細胞』第5話・スギ花粉アレルギー を観た感想…
  8. TVアニメ『ルパン三世PART6』第二十話【感想】

新着記事をチェック!

TVアニメ『キャプテン翼 ジュニアユース編』第4話を見た感想

出典:©高橋陽一/集英社・キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会あらすじシュ…

ご注文はうさぎですか?(第一期・第4話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪…

幽霊部員募集!?『それでも歩は寄せてくる』田中募集?!

出典:©山本崇一朗・講談社/「それでも歩は寄せてくる」製作委員会お互い、いつも参っている。…

新着アニメニュース

PAGE TOP