アニメコラム

少女漫画誌【リボン】に連載された人気作品『あにゃまる探偵 キルミンずぅ』日韓共同で生まれた夕方帯のテレビアニメ(2009年)

この作品は、御子神(みこがみ)リコ、リム、ナギサを主人公とするアドベンチャー作品です。御子神とは神社において親子関係にある神が祀られる場合、子に当たる神のことです。神の力を授かった3人の娘たちは、コンパクト型のアイテム「キルミン」を使って、魔法少女のような活躍をします。

動物に変身できるアイテム?

さて、主人公の双子の少女リコとリム、そして姉のナギサが発見した「キルミン」というアイテムは一体なんなのでしょうか。どうやらそのコンパクトを使うと動物に変身できるようなものらしいのです。物語の中では、「キルミン」という魔法のアイテムと神道とのつながりもほのめかされており、現実離れしたストーリーの中でも骨のある設定に興味が湧きます。変わった種族やUFOの出現など自由度の高い展開が面白く、飽きのこない物語になっています。「大人が安心して子供に見せられるアニメ」といった印象です。

時代を超えて愛される作品

物語の終盤には「キルミン」を使わずとも動物に変身できるようになった3人は、探偵を続け難事件を解決することを決意します。少女漫画にありがちな安易なキャラクター設定ではなく、世界観に深みがあるこのアニメは時代を超えて愛されるアニメでしょう。

主題歌はタイのアーティストが担当

何よりもこのアニメで話題になったのはOPとEDがタイ語で歌われていることです。日本の少女漫画がアニメに発展し、韓国やタイとの交流によって、その謎めかしさに磨きをかける様子は、斬新で新しい試みだと思います。EDを担当したのはアジアを中心に支持を集める双子のユニット「ネコジャンプ」です。書き下ろしではないにも関わらず、アニメのコンセプトにマッチしていて子供たちの人気も上々でした。

 

文章:Shinichiro.S

関連記事

  1. TVアニメ『ブルーロック』第24話を見た感想
  2. 京都アニメーションの代表作『聲の形』君に生きるのを手伝ってほしい…
  3. ガンダム史に残る長編アニメーション映画『機動戦士ガンダムNT』不…
  4. TVアニメ『佐々木と宮野』の感想
  5. TVアニメ『久保さんは僕を許さない』第2話を見た感想
  6. TVアニメ『カッコウの許嫁』第8話を見た感想
  7. 『ドラゴンボール』に次ぐ子供向けファンタジーアドベンチャーの王道…
  8. TVアニメ『ポプテピピック』第2期 第3話を見た感想
  1. ポケモン

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース